• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【ヒント集】リーダーを目指す女性は、どんな“モヤモヤ”に直面するのか

NewsPicks for WE
237
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    株式会社Loveable 代表取締役社長

    なぜ女性リーダーが増えないのか、なぜ組織はダイバーシティの重要性を理解しているのに踏み出さないのか。
    その一番の理由は、誤解を恐れず言うならば、女性にとっては今までできなかったこと、得られなかった権利やメリットを得られる、“総じて前向きな話”である一方で、今までのルールの中で働けてこれた人からすれば、極めて短期的な視点で考えると、女性に昇進のポジションを奪われるんじゃないか、これまで評価されてきたことが否定でもされるのではないか、という“デメリットを被ること”に思えることだからです。
    もちろん、これまで女性が評価されてこなかっなこと自体がおかしいのだから当然だ、というのはそうなのですが、しかしこの「一見すると利害が相反して見える」ということこそが、最もこの課題を難しくしている要因だと感じています。
    しかし、本来のダイバーシティは、今までの働き方を見直し、生産性を高め、誰にとってもメリットがあることなはずです。実際に、ダイバーシティが企業価値を向上させる数値や、文献はたくさんあります。だからこそ、男女問わず、誰にでもメリットがあることだということを前提に議論をすること。決して女性だけの話ではない、そして、これからの未来を作る話であり、今までのやり方の否定でもない、ということを互いに理解することが、とても重要なのではないかと思います。


注目のコメント

  • NewsPicks Brand Design / NewsPicks for WE Senior Editor

    NewsPicksと日本IBMが昨年開講した女性リーダー育成講座「NEXT WOMANSHIPゼミ」。

    その第1期卒業生フォローアップの会で、女性たちのリアルなお悩みに答えていただきました!

    浜田敬子さんと川上結子さん、お二人の経験も交えた実践的なアドバイスは、ダイバーシティ推進にあたってとても参考になります。
    また、"未来の女性管理職の後輩"として、鼓舞されるようでした。

    性別問わず、これからのキャリアを考えるみなさん、ぜひご一読ください。


  • badge
    株式会社クラフター 代表取締役社長

    面白い記事。

    同質性が高いと、過去の成功体験に固執したり、「集団浅慮」に陥ったりして集団よりレベルの低い決断をしてしまうとのこと。確かにニュースで炎上する案件は、誰が考えてもおかしいのに中の人が気がつかない異様さがあります。

    家事育児仕事管理職と抱えすぎている女性が対処する時期は、とうに過ぎてると思っています。
    女性ばかりに難題を突きつけるのでなく、同僚・上司・夫と周りの男性を変えて行くという提唱が分かりやすかったです。そろそろ"波風を立てる"時期とのことで、この動きをもっと大きくして今まで視野に入ってなかった男性陣の考え方を変えて、次世代が働きやすい社会にしていきたいです。


  • NewsPicks Brand Design インターン

    記事を執筆させていただきました。

    私はまだ大学生なのですが、自分の将来を考えるとき、「ライフイベントを乗り越えてキャリアを続けられるのか」など漠然とした不安を感じます。
    ですが、働く女性のリアルな声を聞く機会が少なかったり、女性のロールモデルを見つけるのが難しかったり…となかなか不安を解消する手立てがなく困っていました。

    この記事では、次世代女性リーダーの悩みや不安に対して、浜田敬子さんと川上結子さんがアドバイスをくださっています。
    お二人の現実的な視点からのお話はとても勉強になり、自分のやるべきことの解像度が上がりました。

    これからのキャリア・社会を考える方々にぜひ読んでいただきたいです!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか