新着Pick

企業がLINEで「友達追加」求めるナルホドな理由

東洋経済オンライン
「顧客を囲い込む」という言葉があるように、一度商品やサービスをお買い上げいただいたお客様とは1回きりの「売った・買った」で終わってはいけません。半永久的にお付き合いが続くように、つながりを強化する施…
174Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
「囲い込む」という言葉が好きでない。消費者に失礼である。

だいたい、LINEやメルマガに登録するぐらいで顧客の心をつかめるはずがない。そこで「何をやるか」が大事だし、そのためにはそれなりのお金とアイデアが重要でしょう。
LINEアカウント追加で割引になったり無料サービスがついてくることも多いですよね。こちらとしても追加は無料なので都度追加しますが、実際はその後流れてくるメッセージには目を通さず消去するか、来店後ブロックして通知が来ないようにしてしまうことも多いです…。
こういった各企業の取り組みの成果?で私のスマホはアプリでいっぱいになってしまいました汗 結局要領に収まりきれずクラウドに上げられるものも少なくありません...それを考えるとLINEで十分な気もします。