• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

SPAC合意撤回相次ぐ、1時間足らずで1.5兆円近い取引が水の泡に

Bloomberg.com
131
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Monozukuri Ventures CEO

    技術の発展ににより、色々なことが民主化されてくると思っています。個人的にはSPACは株式上場のやり方を民主化する流れだと感じており、その意味では個人的にはすごくポジティブだと考えています。ただその仕組みがまだ不十分というのも事実で、それがSPAC銘柄が苦労している一因でもあると思う。以前、SPAC上場と通常ルートの上場では上場後の株価の変動率が異なる(通常ルートの上場の方が良い株価を維持)という記事を見た記憶がある。その意味ではまだ民主化への道は遠いかもしれないが、経験を糧により良い仕組みへ進化させていってほしい。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB047N50U2A200C2000000/


  • badge
    DRONE FUND/千葉道場/ 投資家/航空パイロット

    米国SPACは2020年、2021年と新規IPOの数が多すぎただけでなく、その平均規模も1ビリオンドルを超えるなどボリュームも巨大でした。よくSPACが悪い、という論調がありますが、私はSPAC自体は良い仕組みでよくできているし、随時規制チューニングもかかって磨き上がってますが、とにかく昨年の新規参入が異常値でした。またこの1年の株価下落で合併先巨大ユニコーンが時価総額打撃を受けて、それどころではなくなりました。このまま順調にSPAC解散が進むと、来春にはアクティブSPACが30前後になる単純計算です。仕組みと市場のバランスが取れるようになると予測してます。ちなみに、SPACダメだ、と言われながら、2022年の新規IPOは、トラディショナルIPOに比べてSPAC IPOは3倍近く数があり、経営者たちには選ばれています。


  • badge
    NCB Lab. 代表

    SPACが買収する相手先が断るというケースではなく、SPAC自身が買収を断念し、解散する道を選んだというケースです。1時間で2件の取引が消滅。その額は1.5兆円。

    SPACは買収後のパフォーマンスがあまりにも悪い。株価は一気に急落、多くがジャンク株になっています。

    FTX破綻で暗号資産関連市場が揺れているのも、今回ひとつのSPACが買収を断念した理由のひとつです。買収中止となったステーブルコインCircleの先行きは不透明です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか