有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
日本代表はこれからその足りないものを探す、また新しい旅が始まっているんだと思います。
胸を張って、笑顔で帰国してほしいです!このW杯で与えてもらった勇気、希望は何事にも変えられないですから。感謝です。
次につながる大きな進歩が感じられた大会でしたよね。
この試合で壁の向こう側が見えたはず!
一緒にこの壁を乗り越えたいです!
簡単じゃないからこそ、やり甲斐がある。高いからこそ、成長出来る。やっぱりスタートアップと同じだなと、この大会で与えてもらった勇気を胸に、私も成長していきたいです。
ただし、最近ろくな話題がない日本が久々に盛り上がりました。
選手の皆様に感謝。
森保監督に感謝。
関係者の皆様に感謝。
現地で応援したサポーターの皆さんにも感謝。
日本の若者はえらいよ!
おっさんも頑張ろう。
映像はテレビで、音声はABEMAで観戦しました。
前半、得点した後、頭に浮かんだのは、藤田晋社長の顔でした。
すごいところをツモったな、と。
その強運をもってしても、ベスト8の壁は厚かった。
PK戦を見ながら頭に浮かんだ漫画は、「ブルーロック」。
選手のみなさん、関係者のみなさん、ありがとうございました。
ドイツとスペインに逆転勝ちという、大きな前進があった大会でした。4年後こそは、ですね。
素晴らしい時間をありがとう。みんなカッコよかったよ!!
今回のサッカーW杯、日本が、いろいろな意味で勇気をもらい、自信を取り戻すきっかけになったと思います。
ベスト8入りというわかりやすい目標は達成できませんでしたが、われわれが見たのは紛れもなく「新しい景色」でした。
こういう形の新しい景色があるとは思いもしませんでした。
みんな明日から、それぞれの持ち場で前を向いてがんばりましょう!
#新しい景色を2022
研究され警戒され流れを掴んでいる中でそれを勝利に結びつけられるか。次の課題が見えた。日本の半歩の進化を感じたW杯。
悔しいけどお疲れ様でした。そしておやすみなさい
クロアチアって敵にすると本当に嫌〜なチームですが、すごく良いチームですね。クロアチアのサッカーって大好きです。見ていておもしろい。
PK戦もあれだけ止められたら敵を褒めるしかないのか、3つ止められるあたり「まだまだ」なのか。でも、日本の今日のサッカーは迫力あっておもしろかった。ポゼッション重視の退屈なサッカーじゃなくて、クロスをゴール前にドンドン打っているプレーは一皮剥けたようなサムライブルーでした。
準々決勝でブラジルとの対戦を見たかったなあ。。。
今回の大会、海外で活躍している日本の選手が、海外メディアのインタビューに対して、英語やスペイン語で流暢に堂々と答えている姿がとても印象的でした。こんなところからも、日本の変化を感じました。