• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

首相、防衛費5年間43兆円指示 財源に剰余金、税制措置も

138
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • News Picks Curation Team intern 学生

    ▶︎ 現行の中期防衛力整備計画の5年総額27兆4700億円から5割以上増える。
    内容としては、相手のミサイル発射拠点をたたく反撃能力の整備などにあてるということ。

    これらには、きっと米国から購入を検討している「トマホーク500発」も含まれている。
    過去に"英国"が購入したトマホークは、65発で190億円。
    1発あたり約2億9000万円。

    それを500発となると、ざっくり計算で約1450億円。

    しかし、トマホークに関しては「専門家」からは、"政権が期待するような敵基地攻撃能力(反撃能力)を持つことは不可能だ"とも言われています。

    このご時世、自国を守るために「武器」は必要だと思うので、購入することには「賛成」です。
    私自身「トマホーク」や「武器」などには詳しくありません。
    だからこそ「なぜ?トマホークでないといけないのか?」という説明が政治家のお口から欲しいところです。

    【トマホーク最大500発購入へ、反撃能力の準備加速…8年前に購入の英は65発190億円】
    https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221129-OYT1T50232/2/

    【政府が導入検討の「トマホーク」に効果なし 日本を狙うミサイルの破壊に「役に立たない」と専門家〈AERA〉】
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8b3d8b4a644ef77006282fc073a667559bf7cadb


  • 貿易商社 代表取締役

    結局あれやこれや今まで計上して無かった費用をタンマリ計上してふくらし粉満載の数字にするだけでしょう…
    数字有きの予算じゃ無くて国民の生命と財産を本気で守る為にはいくらいるのかを計算して、執行して欲しいです。


  • 落書き

    財源をどうするか頭の痛い問題。ただ優先順位としては第一に防衛費GDP2%がある。日本は中国、ロシア、北朝鮮といった国々に隣接しており引っ越すことはできない。それに加え防衛費GDP2%は自民党の公約でもある。ウクライナを見ても分かるように防衛費は自動車の任意保険のようなものでこれをケチれば万が一の場合取り返しのつかないことになる。増税か既存予算の削減か国債か、いずれにしても痛みを伴う(国債はいずれ償還しなければならない)。いよいよ日本も「国防は国の礎」という世界の常識と無関係ではいられなくなったのかもしれない。反撃能力の保持という「歴史的決断」に続く岸田総理のリーダーシップに期待したい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか