• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国EV大手BYD、日本へ乗用車第一弾 価格は440万円

31
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • モータージャーナリスト YouTubeチャンネル「Ride Now - Smart Mobility Review」共同主宰

    「輸入車」ではありますが、ドイツ車などのような趣味の対象、ステータスの象徴ではなく、適価の道具としてみれば性能は十分以上で価格も納得いくもの(インパクト的にはもう少し安くてもよかった?)。先物が飛びついたりはしないけれど、気づけば地方の軽自動車やコンパクトカーの代わりにじわじわ勢力を拡大して…となっていくかもしれません。

    30年前、軽自動車に乗るのはちょっとなと誰もが思ったけれど、今はそんなこと誰も言わない。日本メーカーが伍するような価格と内容のものを出せなければ、そうならないとは言えないかなと考えます。


  • ロイヤル観光株式会社 役員

    ほぼほぼ売れないと思います。
    中国車のイメージが良い悪いとかではなく、“無い“ので。

    ヨーロッパやアメ車になるとプレミア感を感じるのでラグジュアリー路線で日本では売れますが…

    在日中国人には多少売れるかも?とは思います、


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    日本での販売台数目標を出さないのがミソ

    追記
    BYDは恐らく将来的にPHP(輸入自動車特別取扱制度)で年間5000台輸入を目論んで申請していると思うが。

    中国の保安基準GBは独自規格で、PHPはUN/ECE(国連欧州経済委員会基準)または米国のFMVSS(連邦自動車安全基準)あるいはCMVSS(カナダ自動車安全基準)のどれかに適合している必要があるのに対し、適合してない。
    (第三者機関にて適合を確認してる状況だが、本来は国レベルで動かないと辛い)

    なので、現時点では並行輸入扱いの年間200台を上限として輸入するのでしょう。

    この辺りが欧米車あるいは韓国車(もちろん適合済み)と比べて決定的なハンデです。

    大型バスの様に絶対数が少なければ如何様にもできるが。

    コレは日本だけでなく各国輸出でも大変です。
    中国は国内しか見てないからね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか