今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
260Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
私も少額の買い物します。
でも、少額の買い物なのに品出しの途中の方に来てもらってレジしてもらうのは申し訳なくなる。
しかも色々計算すると少額の買物だとほとんど利益にならないのもわかるので自己満足だなぁとも思う。


有料にしてくれたらありがたいです。トイレで100円取れれば単純な店の利益としては500円分の買い物程度の利益が出るはず。
FC本部に吸い取られなければですが。
人気 Picker
トイレ利用に対して任意で任意の金額を払えるようにしたらどうでしょうか?すごくありがたいときに見つかって感謝を表したい人もいると思います。現金だけでなく電子マネーでも支払えるようにして
清掃が大変なんですよ、人手がかかる作業は一つでも減らしたいので。なので、皆きれいに使いましょう。
無料で使える事による売上とコストのバランス。有料にする事によるそれとの比較。インフラ化したものを変化させるのは大変ですが色んなケースが試せると良いですね。
観光客の受入環境整備における重点項目の一つがトイレ。
そのトイレを、全て公的資金で整備するのは無理がある。
民間施設のトイレを活用することも視野に入れた対策が現実的。

となると、やはり利用される側にもメリットがないとですね。
利用者負担は是非導入すべきだし、清掃費などランニングコストの一部を自治体負担にすることも大いにありだと思います。
これは、もうリテラシーの問題。あちこちにあるコンビニのトイレが使えるのは便利。人気のある飲食店のトイレは混んでいて、人と一緒の時、そのために待たせるのは気がひけるので我慢して出てしまうと言う人が多いと思う。そこから、近くのコンビニやホテルを探すのですが、当然、ついでにそこで買い物すると言うのが当たり前です。その常識がない人が多いなら有料化するしかありません。全く困ったものです。
ダイワロイネットホテル横浜公園店!
先日買い物しましたが、トイレに入りませんでした。
残念!
次は、トイレを見るついでに買い物します!
真面目な日本人なら『原則お買い物するお客様に開放しています』と貼り紙するだけで激変しそう。
個人的には公衆衛生において、尿意が我慢できない時のコンビニトイレの存在価値は高いと感じます。
トイレを使った人の6割が実際に買い物をしてくれているのであれば、結構良い数字なのでは?その6割の顧客の単価次第では、買い物しなかった4割の人のトイレ使用時の水代や備品代は全然回収できそう。そうだったとしたら、トイレを貸し出すのは良い集客方法なのかもしれません。自分もトイレを借りたら何か買い物をするようにしていますし。
何らかの利用者負担はわかる一方(私も飲み物などを買うようにしています)で,子どもは無料で使えるようにしてほしいですね.

あと,利用者負担額の半分くらいは,店側ではなくその時清掃を担当している店員さんに渡せる仕組みだといいのに,と思います.そういうことは技術的に可能な気がしますが…
色々あるとおもいますが、インフラですよね、もはや
「ローソン」などをFC・直営で展開。「マチの“ほっと”ステーション」を目指す。成城石井事業や金融事業のほか、エンタメ関連事業では「HMV」や「ユナイテッド・シネマ」を運営。海外事業は中国中心。
時価総額
1.03 兆円

業績