219Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
えー、こわこわ!
なにかの力が働いたでしょ…
人気 Picker
「天安門事件」の勃発をきっかけに、鄧小平氏に指名され、最高指導者に登り詰めた江沢民氏。ハーバード大学での講演、予定調和なき同大学生との質疑応答、西側記者との英語によるやり取り...

同事件によって国際的に孤立し、経済制裁にも遭った中国を立て直し、西側を含めた外国と付き合っていくための態勢と気運を構築した貢献は大きかったと思います。特に過去の5年、「江沢民の時代はよかった」と振り返る中国人は少なくありません。

11月30日16時34分(北京時間)、新華社は江沢民氏が同日12時13分に上海で亡くなったと報道。中国語で約5千字から成る「全党、全軍、各民族、全国人民に告げる書」が発表され、江沢民氏の告別式を運営する委員会のリスト(主任委員:習近平、委員:李克強、朱鎔基、王岐山、胡錦涛など)も同時に公表されました。

3時間という短い時間でこれらが準備、調整されたとは到底思えません。昨今、中国全土を覆っている抗議デモに思いを膨らませば、色々なことが想像できてしまいます。中国政治はどこまでいっても闘争なのか。一つの時代の終焉。いずれにせよ、江沢民氏は、これから中国で起こることを見届けることなく、亡くなりました。享年96歳。

ご冥福をお祈りいたします。
発表のタイミングを探っているのではとも噂されてきましたが、このきなくさいタイミングでというのは驚きです。かつての天安門事件が胡耀邦の追悼をきっかけに始まったことを想起してしまうからです。あまりに条件が違うので同じ展開にならないと思いますが、抗議活動が報じられているこの時期に、という驚きはあります
このタイミングでの死去発表には意図を勘繰らざるを得ません。江沢民氏は日本人には反日のイメージが強いですが、英語を使いこなす国際派でもありました。酒席では佐渡おけさを日本語で歌うことも。今の習近平政権とは正反対と言える開放政策を進めていました。先日の胡錦濤退席事件に続き、一時代の終わりを象徴しています。
上海市長時代では何度かマスコミと一緒に江さんに会いました。
非常にやさしい人でした。
ホテルに来てもらい、ざっくばらんと話をしていました。
車に乗って、ホテルに来たのですが、とくに秘書を連れていなかったと記憶しています。
ちょうど当時の経済日報の副編集長の張沛さんは地位も高かったようで、普通に付き合いました。
1989年に私は日本留学中でしたが、江さんが総書記になり、そのニュースに接して少々意外でした。
以来お目にかかることはなかったです。
ご冥福をお祈り致します。

少しご本人のこととはずれますが、中国だと「追悼」といのも一つの抗議行動の名目になります。天安門事件の時の胡耀邦氏追悼もそうでした。中国で広がっている抗議活動「白紙運動」に少なからず影響を与える可能性もあるかと思います。とは言え政治的には保守的な方だったので、どうなるのか。
田中角栄氏と周恩来恩師との友好的かつ真剣な度重なる協議と毛沢東主席の理解による日中国交正常化以来、胡耀邦総書記時代を筆頭に、民間で積み上げてきた日中の経済協力や人的文化交流による友好関係を、1998年江沢民が国家主席として来日し、天皇陛下主催の宮中晩餐会での非礼極まりない、場をわきまえない発言によって、一変させた。それこそ内政による天安門事件の要因などを日本の歴史問題に転嫁し、事件以降、燻る怒りの中国国内世論の標的を日本に仕向けた上、若者への反日教育を推奨した。また来日の際、日本全国で、日本人は歴史を学べと断罪した上3000億円もの円借款を当然の如くとふんだくった厚顔を断じて忘れてはいけない。1972年〜1978年の日中国交正常化以来至極友好的で、上野パンダのカンカン、ランラン、ホァンホァン、フェイフェイが象徴する様にほんわかとした空気感であった筈の関係は、今現在の様に何処かよそよそしくシリアスな日中関係になった。それは、1998年来日その時この人から始まった。

追記:1998年当時は、江沢民主席とアメリカ大統領クリントンとはチャイナゲートなど資金流入なども噂されるほど米中関係はズブズブだった。また、日米関係も良いとは言えない状況だった。そういう背景もあり、日本には高圧的に出たのであろう。
むかし上海で、日本語がわかる中国人に、倖田來未エロいと言ったら、江沢民どこエロい!と叱られた話を思い出しました。
すごいタイミングで発表したな

中国 江沢民元国家主席死去 96
僕のwechatモーメンツこの和田で一色ですね。
中国の経済発展に貢献したのは確か、少なくとも、知識が豊富な人で、カリスマ性はすごくある人物だった、今になり彼の懐かしむ人も多くなってる
ご冥福をお祈りいたします。

鄧小平の路線を引き継ぎ、中国の経済大国への路を築いた江沢民は今回の抗議デモを、そして、今の中国をどのようにみていたのでしょうか。
天安門事件発生時、上海での学生運動鎮圧をきっかけに最高指導者に抜擢された過去もありましたが、鄧小平氏の経済解放路線を継承して中国の市場経済を推進した功績が確かにありました。
なんというタイミングでしょう。。