5Picks
人気 Picker
インドの電波望遠鏡を使用した観測研究なのが渋い。熊本大学の髙橋教授とは旧知の間柄。この記事で良い刺激をもらいました。
- いいね3
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
世界屈指の電波望遠鏡 サイバー攻撃で先月から観測できず
NHKニュース 26Picks
国立天文台が成功、金属3Dプリンターで電波望遠鏡部品を製作
ニュースイッチ 9Picks
崩壊したアレシボ電波望遠鏡、生まれ変わる
ギズモード・ジャパン 4Picks
ハッブル宇宙望遠鏡、110億年前の超新星爆発を観測
Business Insider Japan 3Picks
宇宙研究用の電波望遠鏡「アルマ」にサイバー攻撃 10月から観測不能な状態に
ITmedia NEWS 2Picks
巨大電波望遠鏡「中国天眼」、観測史上最大の原子ガス構造発見
新華社通信 2Picks
電波望遠鏡アルマにサイバー攻撃 南米チリ、日本も運用
共同通信 2Picks
京産大、分光器「WINERED」をマゼラン望遠鏡に移設 初観測を達成
TECH+ 2Picks
楽天モバイルも使う巨大通信衛星「BlueWalker 3」が明るすぎて天体観測を妨害&電波望遠鏡と電波干渉する可能性も
GIGAZINE 2Picks
「重力波」を初観測
日本経済新聞 1Pick