今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
359Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
「オンラインで1日に2~3時間の学習を4か月間行うことで、未経験者でもエンジニアとして即戦力で働くことができるレベルに育てるとしています」

学習時間がちょっと足りない気がする。
人気 Picker
現在超レッドオーシャンのプログラミングスクールにYahoo! JAPANが参入。
参入にあたり業界古参のテックアカデミーを運営するキラメックス株式会社と業務提携するとのこと。

ヤフーはソフトバンクグループとして大量のITエンジニアを抱えてると思うので、①これまで培ってきた教育ノウハウの提供、②グループ内で提携した就職先の確保、ができれば大きな差別化になると思う。
ヤフーとしても、自社に入社できるレベルのITエンジニアを育成するつもりで育成していってほしい。
IT人材不足は顕著で、ヤフーさんという大手が参入することで市場が活性化することはとても良いことだと思います。また、ヤフーを含むZHDグループの人材確保の点でも意義があると思います。

一方で、DX人材と一重に言った時にも、ITエンジニアまでハイスキルではない層の育成にこそ大きな必要性とボリュームゾーンがあると思っています。エンジニアにならなくても、自分の部署の課題・顧客課題をデジタルで解決できるポータブルなスキルの育成。ここにもっとスポットライトが当たっても良いのではと思います。

そして、我々ライフイズテックとしては、社会人や大学生になる前の中高生の時点で、プログラミングやデータサイエンスに興味関心を持てる子たちをどれだけ増やせるかが非常に大事だと思っています。スキル付与も大事ですが、その前提となる興味喚起や自分事化、そこを学校内外で実現してまいります。
フィリピンで英語×プログラミングを学べば海外の高単価な仕事をとってこれるようになります。どうせ日本語で習ってもデジタルな専門用語は全て英語なので、ゼロから始めるならその方が良いのではないでしょうか?
とても良いですね。プログラミングやエンジニアリングを扱える人は、どんどん増えると良いなと思っています。今やエンジニアは高校生に最も人気の職業になり、中学一年生の半数はプログラミングができる時代です。彼らが社会に出てくる頃には、IT を使いこなせない会社はそっぽを向かれるようになっていくのだと思います。

ちなみに弊社にもプログラミングスクール出身のメンバーがいます。また最近明らかに増え始めているのが、女性のエンジニア。弊社メンバーのご家族にも、プログラミングスクールに参加したという方が複数名いらっしゃいます。ヤフーさんがこのような取り組みを始めることで、さらに裾野が広がっていくことを期待しています!

※ ソフトウェアについて語るトピックスを始めました。この記事に興味をお持ちの方は、良ければどうぞ!
https://newspicks.com/topics/the-magic-of-software
とても素晴らしいことだと思います。

しかし、優秀なエンジニアにはそれ相当の給与支給をしないと「給与の高い国」に流れてしまうのでは無いでしょうか。

いくら多くのエンジニアを育てたとしても上記のようなことがあっては「育成」の意味が全くありません。

この問題を解決するためには、政府自体がエンジニアに対する見方を変え、改善していくことが重要だと思います。
日本にエンジニアを残さないと、日本のDXなどのIT化は進みません。
オンラインで1日2、3時間の学習を4ヶ月行うのは、想像しているより遥かに大変です。

私の友人の息子さんが、コクーンタワーの中にある専門学校に通ってIT技術者になって活躍しています。
出席日数が足りないと就職先を紹介してくれないなど、厳しい学習環境が良かったとか…。

特に仕事を持っている人が、オンラインで4ヶ月続けるのは相当厳しいと思います。
リスキリングにヤフーが参入。
ベタだけど、それだけ業界全体でDX人材育成が急務であると解釈
国内インターネットサービスプロバイダーの先駆け。企業向けのクラウド事業、インターネット関連でのセキュリティ事業、MVNO事業に注力。
時価総額
5,162 億円

業績

2021年に旧ZホールディングスとLINEの統合によって誕生した持株会社。傘下にヤフー、LINE、ZOZOなど。直近は戦略事業と位置付けたFintech事業を強化。
時価総額
2.92 兆円

業績