• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

五輪談合事件 広告ADKも捜索 東京地検特捜部と公取委

TBS NEWS DIG
116
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 大阪府庁 都市整備部

    すでに、ADKは公取委に自主申告していたんですけど、強制捜査されちゃうんですね。

    国民の前で、「晒し者」にする必要があるんでしょう。

    2022/11/22付け読売新聞オンライン
    『広告大手ADK、公取委に「五輪テスト大会の入札で談合」…課徴金減免へ自主申告』
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20221121-OYT1T50340/


注目のコメント

  • badge
    プレジデントオンライン 編集長

    業界全体に「談合疑惑」が広がっているわけですが、東京地検の特捜案件となったのは「五輪が例外的に公的な入札案件だった」からです。つまり五輪ではない私的な取引であれば、何の問題もありません。サッカー、ラグビーのW杯でどんな取引があったのかは、推して知るべしですね。

    これは広告業界を擁護しているわけではありません。少数の決定権者が、価格形成の根拠が不透明な取引をする、というのが、古典的な広告業界のあり方です。そもそも「広告」の効果ははっきりしませんから、そうなるのは必然なのかなとも思います。

    山口周さんは「世間評価が介入しない特殊な経済世界」と評していましたが、その通りだと思います。
    https://twitter.com/shu_yamaguchi/status/1596791808843223040?s=20&t=2LMhUjZNQfGliEghhJEHkQ

    「東京地検、どんどんやれ!」と溜飲を下げても、業界の構造は変わらないでしょう。世の中にはスッキリしないことがたくさんあります。


  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    冬の招致をしている札幌にはどんな影響があるのだろうか?広告会社、メディアが談合せずに大会運営ができる気がしません
    ・コスト想定ができず、全体的にコスト見積もりを高くしがち
    ・熟練したスタッフを配置できずに素人軍団が受注してしまい想定外の事態が起きまくる
    これだけの国家イベントを全くの談合なしでやるってのがそもそも無理なんじゃないかと思うんですよね。つまり日本に大会運営能力がないってことなんじゃないかと思います
    【追記】
    ふと破綻したドイツのキルヒを思い出しました。国際的なスポーツイベントだと日本では広告会社が(つまり電通を中心とした)放送局の意向をまとめて放映権を買い取ります。そして放送局が中継を割り振って広告セールスをしていきます。キルヒはメディア単体でやって失敗しました。F1やサッカーにかなり手を伸ばしていました。
    今回のワールドカップでは放送局の足並みが揃わずアベマとテレビ朝日だけの放映になっているのはアベマすごいとしか言えないのですが、このように日本の放送局は時価総額を見ても営業体力がなくなってきているんですよね。
    談合せずにまともにやったらこういう感じで足並み揃わなくなり、日本人はオリンピックの招致どころかテレビ中継すら見れない時代になるのかもしれません。見たい人は海外の有料のチャンネルに登録してください、的な感じになるのかもしれません
    ああ、そういえば女子ゴルフが似たような感じになりつつありますね


  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    広告業界は、かつて「契約書のないビジネス」と言われていました。あり意味でクリエータースピリッツにあふれた世界であり、ある意味でつかみ金と丼勘定の世界です。公金を扱うのは不向きな世界であり、その悪しき面が今回は前面に出てしまいました。大転換の時期だと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか