• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

目指すは地域発のスタートアップ・エコシステム。地方創生xデジタルが日本経済に必要な理由とは?

DRIVE | ツクルゼ、ミライ!行動系ウェブマガジン
81
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    マドラー株式会社 代表取締役社長 /ミーツ株式会社 代表取締役社長/えぞ財団 団長

    厚真町でのイベントでした。地域がビジョンを持ち、コストを払い、プレイヤーが動いていき、そして繋がっていく。応援者だけじゃだめです、動く人を増やしていかないと


注目のコメント

  • badge
    サツドラホールディングス株式会社 代表取締役社長 兼 CEO

    日本の社会課題の多くは地域にあるので、そのフィールドを活かしたイノベーションを現場で作っていくというのが必要ですしチャンスしかないと思います。
    そのヒト、モノ、カネをどう地域に持ってこれるかにかかっているかなと。地域からだけでは起業家も含めてリソースが足りないので。今回の国のスタートアップ施策も後押しになると思います。


  • badge
    Monozukuri Ventures CEO

    「地域発のスタートアップ・エコシステムを目指せ」まさに私達もここにチャレンジしています。地域発のスタートアップエコシステムで大切なのはまずは地元プレイヤーが中心になると腹を決めることだと思っています。そしてその地域としてどんなビジョンを掲げるか?が大切なような気がしています。すべてが東京のエコシステムがよい訳ではなく、やはり地域地域に合ったエコシステムがあるのかなと感じます。


  • badge
    アクティブ・コネクター 代表取締役

    デジタル技術を活用して地方を活性化するために、全ての事業者に「平等に扱う」という分配圧力に負けずに、ここがカギになる!という事業者を見極めて投資採算性がとれる事業に資金を集中させることが大事とのこと。すごく共感します。
    私は東京から栃木県の那須塩原というところに地方移住しましたが、私が住む場所でおしゃれさやビジネスセンスで群を抜いている企業があります。最近そこの企業が中心となり、新しい観光施設を立ち上げて頑張っています。
    シャッター街になりつつある商店街に入っているお店に平等にお金を配っても、それらのお店が革新的な変化を遂げるのは想像しがたいですが、センスと可能性がある企業が大きな流れを作っていけば、地方が活気付くうねりに繋がっていくのではないかなと感じています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか