新着Pick
206Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ドイツ、スペインと引き分けでしたね。

これで、日本がスペインに勝つと突破、負けると敗退。

複雑なのが引き分けの時で、

日本とスペインが引き分けの場合。コスタリカがドイツに勝てば日本が敗退。コスタリカとドイツが引き分けると日本とコスタリカが勝ち点4で並ぶが、得失点差で日本が勝ち上がる。ドイツが勝った場合、勝ち点で並ぶ日本とドイツの得失点差などの争いとなる。

コスタリカ戦引き分けてれば、かなりの確率で予選突破だっただけに悔しくはあるけど、引き分け以上でも充分可能性はある!日本頑張れ〜!💪🔥
ドイツ戦でドーハの歓喜に沸いた日本も、昨晩のコスタリカ戦の敗退に意気消沈。グループの中で唯一格下か同等の対戦チームだったが故に、勝利の期待も大きかった。やはり、世界で戦う難しさをつくづく痛感する。スポーツもビジネスも結果が全て。頑張りましたでは賞賛されないのがグローバルスタンダード。
今や、殆どの日本代表選手が海外で活躍するが、数人は常にレギュラーでそのリーグで名前の通った選手が出てきて欲しい。それでも、経済界と比べれば日本のプロスポーツ界の方がよほどグローバル化している。ゴルフの松山選手、テニスの錦織選手や大坂なおみ選手、オリンピックで活躍した卓球やスケボーもそうだ。対して経済界は全く出遅れ感が強い。残念ながら世界で知名度のある日本の経営者は、未だ「ソニーのMr.盛田」くらい。W杯で日本チームがベスト8進出を果たすのは近いが、日本企業の世界的な活躍はまだまだ先だ。
ドイツが後半38分に同点に追いつき、1-1の同点で終了。これでグループEの順位は下記の通りに
1.スペイン +4
2.日本 +3
3.コスタリカ +3
4.ドイツ +1

次節が日本vsスペイン/ドイツvsコスタリカとなり、日本は状況的にかなり厳しいところに追い込まれました。
GL突破には、次節のスペイン戦で少なくとも「引き分け以上」が求められます。

【日本代表・GL突破のシナリオは3パターン】
・日本勝利…①
・日本引き分けの場合
 ・ドイツ・コスタリカ戦引き分け…②
 ・ドイツ勝利+得失点差・総得点で日本がドイツを上回る
   2試合終了時点での得失点差・総得点 
    日本  得失点差0・総得点2
    ドイツ 得失点差-1・総得点2
  → ドイツが1点差で勝利+日本がドイツ以上に点数を取る…③

参考:グループリーグの順位の決め方
①勝ち点
②得失点差
③総得点
④直接対決の結果
 ・2チーム並んでいる場合は、当該チーム同士の直接対決結果
 ・3チーム並んでいる場合は、当該チームの試合勝ち点・得失点差・総得点
⑤フェアプレーポイント
⑥抽選
日本にとっては非常に厳しい結果。とはいえ、次戦は勝つしかありません(引き分けでも可能性は残りますが)。木曜朝は日本中で早起きして、応援しましょう!
スペインドイツ戦、引き分けですか。
最後まで粘り強く食いついたドイツ、改めてすごいです!

日本は次のスペイン戦で勝ちor引き分けが必須なのですね…
この間のドイツ戦のように、また最高の試合が見れるのを楽しみにしています!!!がんばれ日本!!!
もともとE組は死の組と言われていました。 スペイン戦に勝つ以外の道はなく、みんなで応援するしかありません。私も木曜日の午前中はスケジュールをこじ開けて、観戦したいと思います。
やっぱ難しいなぁ!
ベルギーもモロッコに負けました。今大会は事前のランキングや実力差があてになりません。その意味ではスペイン戦に期待したい。ドイツ戦でのたたかいをもう一度やって欲しいです。
日本が次戦の対スペインに勝てば突破決定、負ければ敗退が決定ですね。引き分けが少しややこしくて、コスタリーカがドイツに勝てば日本は敗退、コスタリーカがドイツと引き分けると日本は突破、ドイツが2点差以上で勝つと日本は敗退、ドイツが1点差で勝つと総得点次第。やはりサッカーは点数を入れると断然有利ですね。
次戦はこの4年間の集大成を発揮していただきたいです。ブラボー!!!
木曜日早朝というコメントが散見されますが、サッカーワールドカップ2022日本vsスペインは12/1の28時00分ということは12月2日㈮の早朝4時にキックオフのはずです。