有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
マネジメントが明確な意図を持った采配をして意思統一を徹底すること、ポリバレントなプレイヤーの価値の高さという二つはビジネスにおいても非常に参考になるなと感じます。やはりスポーツマネジメントから学べることは多い。
~~~~~
デスクレス業界中心にDXに関する取り組みを紹介するトピックスを運営しています。ご興味あればご笑覧ください。
デスクレスSaaSと現場DX
https://newspicks.com/topics/deskless-saas-and-dx/
たまたま同じタイミングで米ミシガン消費者センチメントが出て、期待インフレ率が予想以上に低かったからですが。
浅野選手の逆転ゴールは、体幹の強さを感じました。競った中でのボディバランス、最後の踏ん張りから強いシュート。あの狭い角度からよく決めました。
この勝ち点3は本当に大きいですね。ドーハの悲劇から29年…あのシーンを記憶する者として、最後の+7分はホントに長く感じました。ドーハの歓喜❗️これも歴史です。
ブラジルにとっても2014年ブラジルW杯で1-7でドイツに負けて以降、ドイツに対しては並々ならぬ想いがあります。そんなドイツに日本が勝ったのですから、ブラジル人にとっても吉報です。
さて、次!
同じアジアの国でサプライズを起こした国としてサウジアラビアにも頑張って欲しいものです。
「勝てるのか!?」と思われていた"ドイツ"に勝利!
興奮状態で今日寝れないかも知れません。
サウジアラビアの国王が「祝日」にしたくなる理由もわかります。
この様なご時世の中、選手の頑張りを見ると自分自身、
「明日からも頑張ろ!」と前向きな"気持ち"になれます!
これこそがまさに「スポーツの力は偉大!」ということですね。
選手の皆様、感動をありがとうございます。
「コスタリカ戦」も応援してます!
私としては、「堂安のワールドカップ」になる気がしてたけど、本当にそうなるかも。ちょっとパスひとつが天才的な時がある。刮目させられる。
浅野のゴールも、あれ入れるか!だったね。
素晴らしい!!
本気のドイツとワールドカップで勝つ日が来るとは!!!
ドイツに、しかも逆転で勝つとは。
昨日のサウジ国王の気持ちが痛いほどわかる笑
改めて日本人であることを誇りに思います。
このまま、ベスト8まで一気に行ってほしい!
頑張れニッポン!
・同点
https://youtu.be/Kdwk1ova5TQ
・そして逆転
https://youtu.be/xgkOxORyNG4
・日本勝利の瞬間(現地映像)
https://youtu.be/yPioMFoYPQY
ゴール取り消しから、前半は攻められまくっていてどうなるかと思いましたが。PKも、あれで決まってしまっていたら、くぅうという感じでしたが・・・
0-0でドイツの攻撃を凌ぐ時間が長ければ長いほど良いという戦略、結果的に当たってて、狙い通りの支配運びだったのでは。選手も支える監督コーチ陣も狙い通り、素晴らしい。
後半の2得点も、なんというか、日本らしくないというぐらい、素晴らしいゴールでしたね。
森保監督のインタビューも歓喜の涙を堪える感じがまた感動しました。
これでドイツも終わらないと思います。きっと混戦の予選リーグになると思いますので、2戦目からも頑張って欲しいです!
最高の初戦でした。前半戦とは打って変わって攻めまくり逆転勝ち。日本が元気になりますね。挑戦が可能性を広げ未来を創る。