今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
477Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
Twitterの日本法人立ち上げに携わった身としてはとても嬉しいご指摘ですが、「なぜ日本ではTwitterユーザが多いのか?」については、当時から言われていたことに加え、Twitter日本法人が注力した施策との関連で、以下のことが言えようかと思います。

プロダクトの特性として
・日本語で140文字以内で言及できる内容がアルファベット言語の倍近くある
・ユーザにおける匿名利用の志向性が高い点がマッチした
・日本ではiOSのシェアが高い(Android Appのユーザビリティが低い)

Twitter日本法人の施策
・自治体や公共機関からのTwitter利用を大々的に促進
・テレビ番組放映中のTwitter活用をTV局に働きかけてTwitter連動視聴を促進
・ハッシュタグの日本語対応と、ハッシュタグ利用を様々なメディアで促進

ただし、これらの施策の背景として、東日本大震災でつながったのはTwitterだけだった(震災当時のTwitterユーザ数はまだ数百万人規模でした)という伝説や、「バルス」のような元々2ちゃんねる(当時)上でサーバダウンを狙って行われてたムーブメントが、Twitterに移ったなど、ユーザ側からの自発的な動きがあったことは非常に重要かと思います。

また、2010年代初頭、視聴率の低下に悩まされ始めていたTV局は、Twitter上で目にした他人のTVに関するツイートがTVのリアルタイム視聴を促している、との実態に基づき、積極的に番組中にTwitterでつぶやくことをプロモートしたわけですが、当時はTVの影響力もまだまだ強く、TVを見ながらTwitterでつぶやくという行動は、Twitterのユーザベースを拡大するのに大きな役割を果たすようになります。Twiterが日本で他国を圧倒して普及したのには、皮肉なことにTVのおかげという面は大きいかと思いますし、それをうまく活用したTwitter日本法人の戦略が有効に作用したとも言えます。

なお、tweetすることを「つぶやく」と訳したのも秀逸だったと個人的に思います。これは日本法人設立以前、Twitterの株主でもあったデジタルガレージ(DG)社が、Twitterの日本市場進出をサポートした際に、DGの担当者が考案したと聞いています。
今は日本中心になってしまっている!なぜだ!もっと使われるようにしなくてはダメだろう!アメリカをもっと頑張らないと!という話ですよね…
ちなみにこれは、いい感じの匿名性や実は140文字で相当言える!ということもですがこの制限のような不自由さが、期せずして日本人のちょっと不自由なものを色々工夫して使うのが好きな習性に合ってるんだと思います。長い話をしたい時は、画像を使ったり連続tweetしたり、リプ欄使ったりといった逆手に取った使い方なんていかにも日本的だなぁと思います。
協力するよ!
「日本の人口は米国の3分の1なのに、日本のDAU(日間アクティブユーザー数)は米国とほぼ同数だ」

上記の一方で、2021年12月期を見ると、日本の売上は675Mn USDで、米国の2836Mn USDの約1/4となっている。
所得などを考えても、ユーザーアクティビティとマネタイズの違いを考えさせられる。というか、他のサービスの財務などを見ていても、米国のネット広告が大きすぎるというのもあるとは思う。
日米のアクティブユーザ数が「ほぼ同数」。日本社会とTwitterとの相性、日本法人の施策。社会学と経営学のよい分析対象です。
彼らしい視点と発言。
もちろん、これからのTwitterが日本中心で良いとは一ミリも思っていないはずだが、①日本でDAUが多いのには理由がある、ということと②米国でやるべきことが行われていないのでは、という課題の提示を彼はしているのでしょう。
日本で成功したものが世界に出て成功していません。
Twitterも日本で成功しているからと言って、同じやり方では世界で通用しないと思います。
良くも悪くも日本は特殊です。
「Twitterは日本中心だ」の意味が分かりませんが、日本を参考にするなら間違いだと思います。
文字数はあるよね。英語だと言いたいこと全然言えなくなるんよね。マスクはそのあたりは分かってるのかな…
多くの人が匿名で使ってておもしろミームが定期的に流行るあたりは他のSNSと明らかに様子が違いますもんね。
2ch(5ch)とかニコニコ的な面白みを感じなくもない。
真面目な話も適度に共存できてるし、面白闇鍋的な良さがありますね。

インスタとFacebookは連絡帳みたいなもんですし、割と冗談通じないタイプの真面目な知人も見てるし...
「トレンド分析」と称するポジ・ネガを測定する際に、Tweetの自然言語処理から得られるアウトカムが多いのが日本市場の特徴です。
Twitter is an open distribution platform for and a conversational platform around short-form text (a maximum of 280 characters), image, and video content.

業績