新着Pick
33Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
うーん、見出し・記事は言いすぎだと思う。
昨日ロイターが報じているが、あくまで「計画中」(英語を見ても「Plannning」)。そして「計画はまだ完全に確定していない」(同「but the plans are not completely finalised yet」)。

米国工場は5nm。ただもちろん半導体は進化するし、米中貿易摩擦や経済安全保障の論点が深刻化するなかでは、更なる最先端をという話になるのは当然。
一方で、TSMC、そして台湾にとっては、先端部分こそ自社・自国の競争力。知見もあれば、各種安全保障観点での抑止力にもなる。

https://newspicks.com/news/7815637
英語:https://reut.rs/3Eq2r8d
日本の熊本工場は古臭い22ナノ🤣 米国の本気の圧力の凄さと台湾有事のリスクと高まりを感じる

TSMCが米国に二つ目の工場を建設。予算は400億ドル。今回の新工場は3ナノで完成は2026年。現在アリゾナで120億ドル投じて5ナノで24年に稼働予定。これらの工場が全て稼働した場合、TSMCの総生産キャパシティの15%程度になる

業績