• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NetflixでTOEIC250点から905点へ!英語で人生を変えた大学生の話

CHANTO WEB
124
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社 KUOTORE 代表取締役

    1日10時間もドラマを見れる人はかなり少なく、そこが一番すごい。突き抜けたらいろいろな副産物があるということか。


注目のコメント

  • 兵庫県立大学 国際商経学部 第3期NewsPicks Student Picker

    これは確かに海外に言ってがむしゃらに勉強してきたというより面白い話のネタになりそうです。私も今は韓国語を一生懸命勉強していますが、ドラマや音楽は字幕もあるし特に音楽なんて何回も聞くので自然と覚えます。ドラマもよく出てくる表現は覚えてきます、そして何より耳が異国語に対して抵抗感が無くなるというのが1番のメリットだと思います。


  • スタートアップ企業 COO/キャリアコンサルタント

    ◆臨界点をこえる

    よく英語で映画を見続ければ英語力があがる、という話があるが実際そこに到る人は少ない。きっとコツがあるのだと思うが、もう一つの「臨界点」があるのだと思う。一日数時間だとおそらくなかなか臨界点を超えられない。一日10時間を一年間やりつづけたら、「臨界点」を超えることができる。そこに自分の臨界点があるかはわからないが、それを超えるための膨大なインプットが必要。それを叶える原動力は「好きでやり続けても飽きないこと」。これは成長の大きな力になる。


  • ヘリテージ行政書士事務所 行政書士

    私も中国のドラマ見て中国語勉強しています。ラジオみたいに流しているだけのことも多いですが。ユーチューブは字幕が出せることも多いし、中国のドラマはほとんどが元々中国語の字幕が付いているので勉強に活用しやすいです。
    しかし、問題は私の中国語がなかなか上達しないこと。
    やはり毎日10時間くらい観ないといけないのか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか