• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ファミレスは危機に陥っている!? サイゼリヤとガストで明暗が分かれたワケ

275
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社TeaRoom 代表取締役

    単一商材を扱う外食チェーンの勃興と、コロナによる子連れの外食回避が同時に起きてしまったのがすかいらーくの減収の要因のように思います。味やオペレーション、コスパでは単一商材ブランドにはどうしても勝つことができず、元々メインとしていた子連れ、ファミリー層はコロナにより外食自粛。
    WIFIや充電ポートなどの拡充でビジネス客を呼び寄せたものの、結局周辺環境のノイズや各社によるリモート環境の整備によって選択されず、選択されても周辺のカフェが相手いないから、という理由で選ばれるまでになりました。あとは寿司チェーンのメニュー拡充によってファミリーレストランの層がごそっと移動したような印象もありますね。
    何にせよ、1970年7月7日、東京都府中市に誕生したファミリーレストラン「すかいらーく」は人口ボーナスを受けてきた時代は終わりを迎え、新たな時代の変化を受け入れるタイミングかもしれません。個人的には1970年に開催された大阪万博と、同時期にできたカプセルホテルにヒントがあると思っています。カプセルホテルも衰退を続けたものの新コンセプトを打ち出し、根強い成長をしている企業も複数あり、参考になると思います。


  • 某証一部企業 product marketing chief 某証一部企業 product marketing chief

    数字では出てこないし、マスメディアは広告欲しいから書かないですが、味の問題も大いにあると思います。
    ガストは圧倒的に美味しくないんですよね。他のガスト絡みの記事にもコメントしましたが、この『美味しくない』はかなりの痛手。

    総じてコロナ禍以降、味と価格のバランスの兼ね合いが悪い店は窮地に追いやられている印象。


  • デザインカンパニーVECTOR LLC Co-founder/CBO/Designer

    先日久しぶりにサイゼリヤに行ったのですが、おそらくサーバー洗浄ができておらずビールがとんでもない味になっていました。一杯目のビールを残したのは初めて。

    なんだか昔に比べてファミレス全体の質が下がっているような気がします。
    昔はもっとキラキラしてたような。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか