• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

大型クルーズ船で新型コロナ800人集団感染

テレ朝news
143
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    総合内科医 医学博士

    クルーズ船でのコロナの集団感染はパンデミックが始まって以降、繰り返し報告されています。ワクチン接種や事前の検査、マスクの着用といった対策を義務付けていた会社もありますが、航空会社と同様に規制を緩和する流れになっており、そういった点も一因になっていると思われます。

    一般的にクルーズ船には船医や医療チームが同乗しており救急の医療対応を行います。感染者は無症状か軽症者とのことですが、感染後数日経ってから重症化するのがコロナの特徴です。コロナが重症化し、人工呼吸サポートが必要な状況になった場合は船内での対応は困難であり、緊急時の対応も課題の1つと言えます。


注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    クルーズ船での生活は、基本的には長期にわたる閉鎖空間での集団生活になりますので、感染者がそこに混じればアウトブレイクのリスクは高いと言えます。実際、クルーズ船では、感染伝播の起こりやすい呼吸器感染症および消化管感染症の集団感染が度々報告されています。コロナがより多くの人に「可視化したリスク」と言えるかもしれませんが、パンデミック以前から存在していたリスクであり、それが1つ追加されたと捉える必要があるかもしれません。

    また、陸地での「集団」に比べて、モニタリングおよび報告システムがより系統だっており、発見や報告が起こりやすいという背景もあります。

    感染リスクや重症化リスクを低減するための必要回数のワクチン接種や感染予防策が行われた上でのクルーズ船渡航であれば、これは予想できていたリスクであるはずで、仕方のない事象かもしれません。

    それぞれの事例で、さらに健康被害を最小限に食い止めるための方策がなかったか、エラーはなかったかなどの検証は必要なものの、確率論の話であり、この一例をもって「だからクルーズ船はいけない」というような結論には必ずしもならないと考えます。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    クルーズ船という特殊な環境だから、広範な検査が行われたんじゃないのかな(・・?
    普通に生活している限り無症状者が検査で炙り出されることはなく、無症状の陽性者の多くは市中で生活していたことでしょう。「症状は軽いか無症状だ」、「クルーズ船は航海を続ける」とありますが、日本と中国を除けば、症状が無ければ感染しても気にしない、症状が出たらケアするのが多くの人の当たり前の感覚なんじゃないのかな・・・ そうした状況に転じたウイルスを我が国の政府は未だにエボラ出血熱やペストと同じ分類で扱っているのです (-“-)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか