• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

〈現行の役職は廃止します〉月21万円の賃金差も…NTTグループ「人事改革」内部資料入手

文春オンライン
446
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 代表理事

    ここまで大胆に舵を切るとは、新社長の調整力と胆力に敬意を表します。
    強力な労組を持つNTTがここまで踏み切ったということは、これから追随する大企業がどんどん出てくるでしょう。
    レガシーと称される日本的カイシャの大改革時代の幕開けですね。


注目のコメント

  • NewsPicks編集部 編集者/記者

    あの「破壊者」とまで言われた澤田会長(前社長)ですら、就任してすぐはドラスティックな改革はしていなかったと思います。
    ところが、今の島田社長は就任してまだ4ヶ月弱にもかかわらず、リモートワークの推進や働き方改革、ジョブシステムの変更と矢継ぎ早に手を打っています。
    もちろん、澤田氏の元でこの辺りの実務を担っていたので単純比較はできず、継続的な動きという面もありますが、このペースだと今後もまだまだ大きな改革が待ち受けているような気もします。

    (ご本人、先日のNewsPicksのインタビューでも「まだ改革は緒についたばかり」とおっしゃっていました)
    https://newspicks.com/news/7686717?ref=search


  • IT企業 HRD Expert

    皆さんのコメントもわかりますが、NTTがこれをやるということだけでびっくりしました。労組も強いですしね。
    多くの日本企業が1st Stepとしてお手本にできる内容では無いでしょうか。人事異動の自由化、年次ではなく専門性での給与テーブル等。
    特に良いなと思ったのは評価制度の絶対評価化。これは必須だと思います。もちろんこれを行うと、我が子可愛さでどんどん上げてくるわけなので、伴う判断基準や浸透も必要になってきますが(この辺、上司に人事権を委譲し、上げたからには自分で責任をというのも面白いと思います)。
    役職の廃止はおそらく、役職という名の手当化していたのでは無いかと思います。例えば営業課長が技術に移っても技術課長になる、というような。そのためグレード基準と合わせてマネジメント基準もあるのではないかと推測します。
    細かく見れば気になる点はありますが、NTTにおいてもTwitterと同様、トライアンドエラーだと思って応援しましょう。とても期待しています。


  • ペッツオーライ株式会社 CEO

    営業できて、事業開発できて、マーケできて、UI/UXできる人はそれぞれの仕事分給与貰えるのかな?

    そして、この判断軸の時点でもうダメ感笑
    「例えば『営業系』であれば中小企業診断士や簿記1級などの資格を取得することがグレード昇格の基準として明記されました。」

    営業は知識じゃないのよ。クリエイティブな提案なのよ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか