この連載について
この記事の著者 / 編集者
この記事に関連するユーザー
関連する企業
日産自動車株式会社(にっさんじどうしゃ、英語: Nissan Motor Co., Ltd.)は、神奈川県横浜市に本社を置く日本の大手自動車メーカー。通称とブランド名は日産(Nissan)。北アメリカやヨーロッパなどの50か国では高級車ブランドのインフィニティ(Infiniti)、また新興国向けには低価格ブランドのダットサン(Datsun)を展開する。 ウィキペディア
業種
自動車
時価総額
1.93 兆円
業績



新規登録またはログインすると
チャートを見ることができます
新規登録する
ログインはこちら
この連載の記事一覧

【竹内純子】料金高に悲鳴、電力自由化の「設計ミス」を問う
NewsPicks編集部 541Picks

【老舗DX】プログラミング必須化が引き出す「日本モノ」の価値
NewsPicks編集部 297Picks

【危機】後輩に仕事を奪われる?今知るべき「2029年問題」とは
NewsPicks編集部 877Picks

【直撃】なぜ今、雑貨屋で「洗剤」が売れるのか
NewsPicks編集部 406Picks

【CEO直撃】私はこうして「北欧ブランド」を再編集した
NewsPicks編集部 401Picks

【直言】スタートアップの小型上場はもうやめよう
NewsPicks編集部 482Picks

【医師の告白】僕らは、アプリで治療を変えようと思った
NewsPicks編集部 250Picks

【最新】治療用アプリはどこまで治せるようになるのか
NewsPicks編集部 377Picks

【牧野正幸】日本の低い給料とSaaSの乱立は「関係」がある
NewsPicks編集部 666Picks

【入門】タレマネ、エンゲージメント、1on1で組織はこう変わる
NewsPicks編集部 715Picks
そこで今回のこつこつ自動車は、「予習編」です。ルノーが日産への出資比率を引き下げると、何が起こるのか。なぜ今このような議論が立ち上がっていて、両社の意図はどこにあるのか。アライアンスの歴史もふまえて解説します。
また、ルノーの決算はルノー以外にも系列ブランドであるダチア、アルピーヌも含んだ数字であることが英語版の決算を見ると明記されており、日産もプレミアムブランドに当たるインフィニティの数値も含まれています。
資本の論理次第かな。