関連記事一覧
全社員対象のエンジニアリング研修も!ユーザベースが描く技術とビジネスが融合する未来
SELECK [セレック] | デジタル人材のためのメディア 9Picks
バリューの共有でつながる多様な人材のリレーションがイノベーションを創発する 〜対談:コーナー×ユーザベース
PR: Forbes JAPAN BrandVoice 5Picks
ユーザベース、本社を丸の内「三菱ビル」に移転 7月11日より
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 3Picks
上場ベンチャーの創業CEOに学ぶ「成長を加速させる組織の進化論」ご講演者:株式会社グッドパッチ/土屋 尚史氏、株式会社ユーザベース/稲垣 裕介氏【みんなのHR博覧会 byミキワメ】
ミキワメラボ 2Picks
ユーザベースのWinter Internshipで何が得られた?【インターンシップ優勝チームインタビュー】
UB note 2Picks
ユーザベース、イベントマーケティングプラットフォームを提供する株式会社EventHubと資本業務提携
RTB SQUARE 1Pick
企業文化の浸透 × デザインの可能性──マネーフォワード・ユーザベース デザイナー対談
www.uzabase.com 1Pick
イネーブルメントは人と事業、双方の成長に携われる仕事──ユーザベース・大道寺さん
SalesZine 1Pick
丸の内に新しいムーブメントを。「CHANGE to HOPE 2022」で三菱地所とユーザベースが実現したいこと
www.uzabase.com 0Picks
本日11/9(水)15:00に公表された「カーライルのユーザベース株式の公開買い付け」に取締役会として賛同致しました。
すべてはより良いサービスを提供していくための意思決定であり、NewsPicksの運営方針もメディアとしての独立性も変わず、これまで以上の価値をユーザーの皆様に提供していけるように尽力してまいります。
経営体制にも何ら影響はございません。
今後ともNewsPicks / ユーザベースをよろしくお願いいたします!
今回の公開買付の成否に関わらず、ユーザーのみなさまに、「経済を、もっと面白く」を実現するために、NewsPicksを変わらずお届けいたします。
サービスの運営方針には何も変更ございません。当然、メディアとしての編集権の独立にも影響ございません。
今後も、NewsPicksをよろしくお願いいたします!
カーライルのリリース勉強になりました。
https://www.carlyle.com/sites/default/files/press_releases/THE%20SHAPER%20Press%20Release%20-%2020221109.pdf
日本の既存大手メディアでカーライルのような投資家が気合を入れて買ってみようと思うような先は、他に思いつきません。これで、UZABASEとNewsPicksのビジネスモデルの優位性が再認識されるのでは、とわがことのように嬉しく思います。これからの成長モデルと、日本のメディアをバージョンアップする存在としてのUZABASE/newspicksの役割にワクワクします。おめでとうございます!
事業は強いが資本政策では常に悩みがつきまとうUZABASEがリセットする非公開化ですね
ファンドが求める高い成長をどれだけ実現していくか
ファンドとしてテック業界全体がアンダーバリューされていると見ているのかがとても気になります
株価が低迷する他のテック企業にも広がりそうな事例になりそうですね
こういうチャートは本当に見たくないですね。
経営体制に影響はないということで安心しました。
こういう前向きな動きができるのは、経営とクリエイティブが分業されているゆえでもありますね。
今後に注目しています。
稲垣さん、佐久間さんがこちらにコメントされており、経営体制の変更はないとのことですが、カーライルと描く今後の戦略が気になります。