今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
435Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ドコモが本気でWeb3で世界を目指してるのなら、この6,000億円を全てこのタイミングでFTXにぶち込むのがベスト!これほどのチャンスはない。まあ無理だろうけど🤣

**
仮想通貨暴落の原因、FTX(Alameda)事件なのですが今のところの見解を述べますね。

「結論収まる」

情報が出揃っていないので、まだまだ不確定な要素が多いのですが、LUNAやセルシスとの大きな違いは、FTXの取引所ビジネスは超健全。年間$1billionの売上と$300millionの純利益(2021年の数字)

FTTはある意味FTXの収益がバックなので、価値の下限はある。Solanaも価値の下限はあるので、これらの資産が無価値というのは無理がある。

今はFUDとレバを効かせた空売り勢の仕掛けで22ドルでのFTT攻防戦が続いているけど、FUDを落ち着かせることができると、空売り勢は早晩撤退する

もちろんFUDが拡大して取付け騒ぎになるリスクもある。

ここはSBFのマーケットに対する説明力がキモ。

あり得ないと思うけど、万が一FTXが飛んだりすると「Crypto Winter」は開けるとどころが氷河期に突入してしまう😱

祈りながら注視しましょう!🤣

せっかく雪解けみえたのに、CZ何やってくれてんね〜!!😡

って感じかなw

一方、今回のCZ & クリプトコアコミュニティとSBFの対立は、今後のクリプトの未来を占う事件になるかも。僕は規制当局と向き合って適切な規制を積極的に受け入れていくSBFの行動は正しいし、結果クリプトの良い未来に繋がると思うけどなー


https://twitter.com/sou_btc/status/1589899885612236800?s=46&t=b4ZJ7nKW_7M4qv7JJc__Sg
本件に関するドコモ会見で、web3への6000億円投資に対し、記者の質問「web3は儲かりますか?」。それに対し井伊基之社長は「我々としては本気でこれ(web3)について取り込んでいくという金額としてお示しした。儲かるようにやらないと私はクビになります。頑張ります」と。すごい、腹決まってる、かっこいい
「Web3と呼ばれる技術」とか「次世代ネット」と言われると違和感があります。Web3は、特定の技術ではなくムーブメントです。このムーブメントはある種のカルフォルニアンイデオロギーの現代的な発露と言えるでしょう。このムーブメントの先にビジネスがないと言うわけでも先進的な技術が生まれてこないと言うわけでもありませんし、模索すべき価値交換のあり方ではあると思います。
しかし、日本国内では企業というスキームで投資するのがむずかしい分野ではあるのでどんなアプローチをとるのかなと興味はあります。
それでなにするんでしょう? ですからね。なんの価値提供が行われるかが大事なんですが、この記事からはみえてこないですね。

dなんとかでユーザ囲い込みとかじゃなくて、ブロックチェーン技術を使って幅広くインフラで使われるような価値提供が行われることを期待したいです。
今後の具体的な投資については、これからとは思いますが、日本を代表する企業が、これだけの数字を明確に示すということに、リーダーシップを感じます。この動きに呼応する大企業も増えるでしょう。暗号資産については冬と言われていますが、日本のWeb3業界としては、大企業の資金が集まっています。
ブロックチェーン技術がどんどん使われるようになると、私達の生活も大きく変わってきます。

世界中どこに行っても「正しい信用履歴」を示すことでお金を借りることができたり、社債のような個人債の発行も可能になるそうです。

今回の投資はそれまでの一里塚でしょうが、技術進歩には期待しています。

ただ、中央集権的でない分散型システムだけになることはないでしょう。
規制が必要であったり、媒介が必要であったり、中央集権型のシステムは残ると考えています。
まずはプラットフォーム上に乗っかるキラーサービスを立ち上げないと。
アスターネットワークに日本の大企業が一斉に乗っかっているのが凄い
Web3のコアはテクノロジーでもファイナンスでもないですよ。端的に言えば「生産」のロジックが現在の形態とは全く異なる形になるということです。そもそも現在のWeb世界が全てこうしたものに置き換わっていくという話でもないです。猫も杓子もブロックチェーンと言っていれば分かったような気になってる昨今ですが、Web3の概念には、
①ブロックチェーン・スマートコントラクト・暗号通貨(トークン)
②DAOs・DeFi・SSI
という2つの切り口で理解しないと話が通じないのですが、大体①のテックニュースについては知ったかぶりはできても②が何たるかを知らない人が殆どでしょう。かく言う僕はWeb3に至極懐疑的な立場を取ってますし、何ら手を出してませんが、この僕の浅学な知識にさえ辿り着いていない人が殆どです。ドコモさんがそういう側じゃない事をお祈りしております。

【追記】
僕がWeb3を全然知らない人に説明するなら、「突然ふわっと現れた儲け話でいい感じの人らが適当に集ってふわっと儲けてふわっと去っていく世界」という感じです。ドコモさんがどこの「ふわっと」にお金を出すのか知りませんが、Web3界隈でそれなりのプレゼンスを持ってる人材(当然日本人は殆どいません)を中に入れないと何もできないで終わる事の方が確率高いと思います。しかもそういう人らほど組織に取り込まれる事を忌避しますからね。そもそもWeb3を好む人らですから。
ESG/SDGs領域への適用
安心安全なweb 3活用に向けた技術基盤の構築
web 3人材の育成

この大テーマに6000億で足りるのか。正直なところ、全然ワクワクしないので失敗するのではないかなと感じました。もちろんWeb3.0は来るんだろうけど、来るからと言って単に手を広げておけば向こうから飛び込んでくるようなものでも無いと思います。
契約数で国内トップの移動体通信事業者。携帯電話サービスを中心とした通信事業のほか、動画・音楽・電子書籍配信を行うdマーケットなどのスマートライフ事業、携帯補償サービスやシステム開発を行うその他事業を展開。中期的に5G通信を軸としたサービス展開拡大を目指す。

業績