有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
なぜ、こんなに頻繁に発射するのか?
それは、米国に到達可能な核搭載ICBMの完成を急いでいるから。
米韓演習に対抗する目的もあろうが、米韓演習を口実に、技術確立のためにやらねばならない実現を実施している面もあると考える。
では、なぜそんなに急いでいるのか?
考えたくないが、台湾有事含め何らかの有事が遠くない時期にあることを想定しているからではないかと、考えてしまう。
日本自身の防衛力強化と関係国間の連携、緊張緩和のための何らかの対話が必要だと思う。
日中首脳会談、米中首脳会談もG20他11月の東南アジア諸国で開かれる国際会議のサイドを活用して実施されることを期待する。
まず1つは足元の状況に合わせたもの。例えば韓国では今年アメリカよりの政権が誕生し、8月から断続的に米韓軍事演習が行われていて、今は空軍演習の真っ只中です。
また、安保理で拒否権を持つロシアが戦争中なので国連が機能しないので、新しい制裁をかけられづらい。こうした事があって、今だとばかりにICBMを含むミサイルを撃っているのだと思います。
こうした理由はよくニュースなどでも言及されますが、それよりも更に「そもそも」な部分をこの記事で解説しています。
なんで北朝鮮はミサイルを撃つのか、言い換えると、なんでアメリカや日米に対して敵対的なのか。
その答えは北朝鮮の建国以来の歴史にあると言えます。ご好評を頂いている「NewsPicks for Kids」のフォーマットで、中学生年代の皆様にも分かりやすく作ってあります。ぜひご一読ください。
そこで、今一度おさらいしたい「そもそもなぜ北朝鮮はミサイルを撃つのか?」というテーマです。報道を見ていると北朝鮮ミサイル発射について「(米韓を)牽制する狙い」だと報じられることも多いです。
しかし、牽制とは?たとえばですが子どもに説明するにはすこし難しい。歴史的背景を理解してこそ、牽制の意味が見えてくるし、北朝鮮の考え方がようやく説明できるものだと思います。
そこで、国際情勢を担当とするキアラシ記者と、子どもでも歴史的背景から理解できるような記事を作成いたしました。
もちろん大人の方にもおすすめです。
重要な部分だけをピックアップしましたので、3分程度でお読みいただけると思います!
とにかく北朝鮮ミサイルのニュースフローは多すぎてなにがなんだかわからないので調べたことがありますが、どれがどれなのかは防衛省のサイトが一番整理されてるのかなと
発射事案 | 令和4年
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/northKorea/index.html
また、朝鮮戦争の延長線上に今の韓国と北朝鮮があることもついつい忘れがちです。繰り返しになりますが、自分の知識の復習にもなりとても分かりやすかったです。
それぞれの国における主張や思想の違いはあれど、自国を守りたいという意志もまたそれぞれが持っており、歴史上よく携わっていた日本国民として、よく理解しておきたいところですよね。
主な理由はアメリカと韓国の軍事演習に対する反発であり、核兵器の見せつけをすることで、自国の武力の強さを顕示しているのだとわかりました。
核兵器の使用を匂わせる北朝鮮に対し、唯一の核被害国である日本だからこそ行動を起こすべきだと思いますが、なかなかそう言った部分が見えないことには遺憾です。
北朝鮮はこれまで日本上空を通過させる場合は津軽海峡上を狙ってきたと思うが,今回はJアラートによると本州上空を通過する軌道である.これは意図的なのか,そうではないのか.意図ではないとするならば,発射直後から不具合があって意図した誘導ができなったのか.
あるいは日本等のミサイル軌道を解析するシステムが誤差を拾ったのか.過去の警報を見る限り,軌道解析は割と正確にできているようなので,その可能性は低いかもしれない.だとしたら本当に本州方向に向かっていた可能性が高い.それは北朝鮮の意図だったのか,意図しないことだったのか.
日本海上空で消失したということだが,それは自然だったのか,北朝鮮がそうしたのか.イプシロンでもあった指令破壊信号を北朝鮮が送ったのかどうか.もしそうなら,日本に被害や意図しないメッセージが伝わらないように北朝鮮が配慮したことになる.あるいは,ミサイル技術を回収されないように破壊したかもしれない.あり得るだろうか.
今回,発射したミサイルの不具合で想定した軌道を外れ,飛行中に自然爆発か,指令を送って破壊した可能性がある.今後,北朝鮮がそれを目的としていなくても,日本にミサイル部品落下の被害が発生する可能性もゼロではない.そうした偶発で緊張が高まる可能性もある.
ただどんな歴史的背景があろうと人の命を脅かすことはしてはいけません、それは今のロシアによるウクライナ侵攻でも言えることです。理想を言えば北朝鮮がミサイルや核を持たなくて済むような状況に改善してほしいですが、まずは今とても緊張感が高まっているのでそれを抑えるよう、こちらが反撃せず軍事演習も休止すべきだと思います。