新着Pick
16Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
公明党は、間違っても創価学会に火の粉がかかるようなことは避けたいので、どうしても及び腰の部分が見えてきます。ただ、マインドコントロールの定義の困難さなど与党側の主張にも一理はあります。野党にしても、通常国会のテーマとして継続することに意味を感じる向きも出てくるかも知れません。ただ、消費者契約法の改正はマストです。これは絶対にやらなければいけません。
統一教会の問題は、被害者救済が最優先です。そして、最重要なのは、韓国の反日カルトに日本の政治が歪められたかどうかという問題です。国益を損なわれた重大疑惑の解明は、国会が総力をあげて検証すべき課題です。この二つを追究すれば、教団の解散命令請求は必然です。
「今の国会では、与野党の間で異論がない、霊感商法などを規制している消費者契約法の改正案などを確実に成立させ、新法については、できるかぎり努力を続けたいという考えを示しました。これに対し、野党側は、新法も含めて今の国会で法整備を実現すべきだと主張し、検討を加速するよう重ねて求めました。」
消費者契約法の改正案については成立しそうですが、マインドコントロールによる高額献金を規制する新法については先送りになりそうです。