• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「倍速視聴」する? 時間短縮したいけど大学生・院生の意外な答え

99
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 北海道立総合研究機構 研究職員

    個人的に大学の授業が動画配信化したことの一番大きなメリットは「復習できること」だと思います.

    「余った時間」という考え方でいうと,通常速度で少しゆっくりな進度の場合は,授業時間そのものに余裕が生まれるので,教科書を読みながら聞いたり,自分の考えやメモをノートに書き起こすことが可能になるので,時間が無駄になっているとは全く思いません.

    それよりも,ばーーっと黒板に書く数式やスライドに記載する数式の記述が間に合わなかった場合にゆっくり再生したり,その部分だけでも再生し直したりできることが動画配信に大きな魅力があります.

    とはいえ,オンラインで聞くより,対面で聞いた方が情報量が多く楽しい講義だと感じやすいので,対面で参加→後日動画でも共有のパターンが一番嬉しいです.


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    気になるのは「倍速視聴で勉強して、ちゃんと学べるのか?」ということなのですが、これについては理解度は下がらないという研究結果が報告されています。

    私も「試験前に倍速視聴したいので動画をアップしてください」というリクエストをよく受けます。

    オンライン授業は「2倍速で見ても理解度は下がらない」という研究結果
    https://gigazine.net/news/20220103-watching-lecture-twice-double-speed-better/


  • badge
    金融教育家

    YouTubeやNewsPicksの動画を倍速視聴している立場からすると、授業動画を倍速で見るのは普通かなと思います。
    理解できなければ繰り返し見たりすればいいので、効率的ですよね。


  • 青山学院大学・松永エリックゼミ 3期Student Picker

    倍速視聴する方が集中してみることができるそうです。倍速で動画を視聴する場合、集中しないと聞き取れないので、通常よりだらけにくいそうです。その上で聞き取れなかったところを聞き直せば効率も上がります。
    最近TikTokを見慣れている若者からすると長い動画を見ることは苦痛でしかないです。短い時間でいかに効率よく物事を進められるかは非常に重要になっていること感じます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか