新着Pick
167Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
リーマンショック後に1ドル50円時代が来ると仰っていた方々に、今の為替見通しを聞いてみたいものです。
なお、私のトピックスでは、乳製品も脅威だった可能性について触れてみました。ぜひ合わせてご覧ください。
中野笑里さん、ピックアップ、ありがとうございましたっ!

「9回のピボットと口座残高30万円。 ドクターメイトが、24時間オンコール代行の勝ち筋に至るまでの道のり」では、ドクターメイトという会社が、つい先日まで苦しみ、もがいていた実話の部分を、投稿させてもらいました。

身近(?)な距離の事例なので、ご参考いただけたらと思っています。
ちなみに、伝えたかったことは、9回のピボットデモ口座残高30万円でもなく、投稿の最後に記させていただいた、

考えて考えて考えて、試して試して試して、そしてギリギリの線で決断を下していく。そのギリギリの経験の回数が、起業家や参画者の力量を高めていく。修羅場はもちろん苦しいですが、必ず大きなものを得れると思っています。
真っ向向き合う。ぜひ、お大事に。

だったりします。
ご興味いただけたら、ぜひ、ご覧くださいませ~。
・円安こそが日本を救うなら今の状況はどう説明するのかと思いました
・乳製品に限らず、これだけテクノロジーが発展しても意見が真っ二つに割れる食べ物があるのは面白いですね。ただもし心臓に悪いなら今すぐ給食に牛乳出すのやめにしないといけませんね。
・「サービスの継続にはお客様の支持の証拠」ということで、いかにお客様を大切にしなければいけないのか実感しました。
この連載について
自由なテーマで個人が発信する「NewsPicksトピックス」の最新情報をお届けします