有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
「党大会開催故に延期」という政治色を薄くし、表面的にでもカモフラージュするために、さすがに直後はないと思っていましたが、そんなのお構いなしという様相。習近平氏のやることなすことは、赤裸々すぎるというか、周りや相手の感受性に対して無自覚、無頓着というか、とにかく唯我独尊だという感覚を新たにしました。
7~9月期3.9%増、1~9月では3.0%増ということで、通年目標である5.5%前後は、”よほどのことがない限り”達成不可能でしょう。党大会を通じて自らの権力基盤を一層固め(自らに権力を一極集中させることは脆弱性と恐怖心の裏返しでもありますが)、周りをイエスマンで固めた習近平氏からすれば、目標未達成すらも「お構いなし」ということなのでしょう。未達成が発覚した際、習近平氏がどうそれを説明するか。今から注目しています。
22年の予測では中国のGDP成長率はアメリカ、日本より高いとなっています。
とくに中国の経済規模は日本より数倍ほど大きく、日本より発展の比率が高いことは、やはり要分析です。
もちろん同時にいままでの成長と縦で比較する必要もあります。
縦、横の分析によって中国経済の全貌を把握していくべきでしょう。
中国経済は、巨大で複雑。政治と絡んだような政策は、世界経済を混乱に陥れるので、何としても謹んで欲しい。
放っておいても3%は成長するのだから、民間企業にのびのびとビジネスをさせてやってくれ。
発表された数値も衛星画像から推定すると、実際は半分しかないとの指摘も。
彼が権力を握ってる限り、中国は勝手に弱っていく可能性がある。
https://www.economist.com/graphic-detail/2022/09/29/a-study-of-lights-at-night-suggests-dictators-lie-about-economic-growth