新着Pick

東海道新幹線「静岡空港駅」新設を提言…リニア着工へ山梨知事「静岡県も便利になる」

読売新聞
【読売新聞】山梨県の長崎幸太郎知事は22日、自民党政務調査会のリニア中央新幹線に関する特別委員会の古屋圭司委員長と会い、東海道新幹線に「静岡空港駅」を新設する議論を進めたい意向を示した。リニア沿線自治体でつくる建設促進期成同盟会で
52Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
滑走路の真下を新幹線が通ってるのですね。静岡は、新幹線「のぞみ」の停車本数を増やして欲しい意向が、長年にわたってあります。「リニア」を推進したい山梨側からの提案でありますが、どこまで全体の利用者の利益になるのか、理解を得られるものかは、難しいところではないでしょうか。
JR東海の金子慎社長は「(新駅構想は)駅間の距離が短く高速鉄道の特性を損なう。スピード、ダイヤ構成の問題で難しい」と述べていることに対して、山梨県知事が自民党政務調査会のリニア中央新幹線に関する特別委員会の委員長に対し、新駅新設を要望。
自治体の想いはわかるものの、これに関してはリニアのメリットの意味を考えると...
静岡県知事がリニア建設にゴネていたのは、新幹線で静岡空港駅を作ってほしかったらだと想定されるので、これでようやくリニアが進んで何よりです。