• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

年収1000万の人、平均の人と「読書のジャンル」で差があると明らかになる

476
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 大阪市高速電気軌道株式会社 キャリアコンサルタント 健康経営アドバイザー

    年収の高低かかわらず、日々の業務をしながら本を読んだり、勉強したりせずに、進められることの方がすごい。


注目のコメント

  • ビートメイカー

    ビジネス書や自己啓発書を読みまくっているが、もうそれなしでは生きられない身体になってしまった。
    知りたいことが膨大すぎて、ワクワクが止まらないが、知識欲を満たすには時間が足りない感じである。


    それにしても多くの人は、よく本を読まないでやっていけるなと思う。

    僕も本を読んでない時期が長かったが、本を読んでいない時期はまるで、魔物が出るダンジョンを松明を持ちながら進んでいるような感じで、人生を暗くハードなものに感じていたが、本を読み視野が広がってくると、全然ダンジョンじゃなかったことに気がついた。
    生きるのが楽になったような気にもなった。
    それくらい、読書というのは素晴らしいものだと思っている。


  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    「因果関係」と「相関関係」を分けて考えないといけません。大事なのは「因果関係」です。

    「本を読むから知識量が増えて結果としていい仕事ができて収入が増える」というのであれば「因果関係」があるとは言える。

    一方…
    「高世帯年収層は比較的年齢層が高いので(ネットサーフィン的なことより)本からの情報摂取が多い」とか、「高年収層は知識レベルが元々高く、本を読む習慣が身に付いている人が多い」というのであれば、両者(年収と読書量)に「相関関係」はあるが「因果関係」はないという見方もできる。

    いずれにしても、調査の数字だけを単純に信じるのはよくないです。


  • 第3期Student Picker/ ZEALS内定者インターン/ 学習院大学 国際社会科学部実証分析ゼミ

    年収1,000万円以上の人は平均の人に比べ、ビジネス書は6%、自己啓発書と専門書はそれぞれ3%読む人が多いようです。正直なところ、「読書のジャンル」で差があると明らかになる、とは言えない気もしてしまいます。

    月一冊読書をするか否かについても、年収1,000万円以上の人は6割とありますが、平均の人も5割は読んでおり、大きな違いはない気もします。しかし、読書と年収の関係については、逆因果や第3因子の可能性も多いテーマだと思うので、因果関係がわかればとても面白いと思います!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか