• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

都市部に住んだまま地方の仕事をする「逆テレワーク移住」が可能、新潟県妙高市が推進する「リモート関係人口」とは 国立公園の中に、Zoom監修のテレワーク施設をオープンした狙い

INTERNET Watch
74
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 特定非営利活動法人しごとのみらい 理事長

    記事の一部「内からの視点」で取り上げていただきました。

    関係人口という言葉が流行っていますが、観光とは異なり、「関係性」を構築するのは「言うほど簡単ではないな」と、現場にいると思います。

    それでも、できることを愚直にやっていると、見てくれている人はいるもので、最近、徐々にではあるものの、「関係性が構築できはじめているのかも?」と感じることがあります。

    一方、関係性は人と人との間に育まれるものでもあり、すぐに切れてしまうものでもあります。これからも、民間の一人として、できることを少しずつ取り組んでいきたいです。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    となれば、都市部に住んだまま地方の大学教授とかやることも『逆テレワーク移住」になりそうですね。


  • 株式会社ノース白山 代表取締役

    いまだに関係人口が増えることが地方創生に
    つながる論理がわかりません。

    地方創生=なんとか人口を増やすこと自体が
    幻想じゃないかしら。

    ポテンシャルがあれば地方だろうが
    都会だろうが人は魅了されるし、
    勝手に(自然発生的に)動く。

    無理やり地方創生とかとつなげなくても。

    関係人口の話も
    どこか上から降ってきた話だけに聞こえます。

    かくいう私は移住組。

    人口を増やそうなんて話は
    過疎地域では全くなく、
    もともと人が少ないからこそできる
    身の丈の暮らしで楽しんでる人多いですよ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか