• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

財務相、再度介入辞さない姿勢 円32年ぶり安値圏、一時149円台

131
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 某中小企業 インドネシア駐在 現法管理責任者

    為替介入してもどれくらいまでの円安が許容できるのかがわからない。実際、為替介入しても円安進んでいる訳だし。


注目のコメント

  • 温厚で思考好きな人

    日銀が悪いとかアベノミクスが悪いという人は少なくありませんが、僕は方向性自体は支持していて、安倍さんは消費税増税もしなくて良いように動いていたようですし、長期停滞はむしろ財務省の問題の方ように僕には思えます。

    その上で今の円安はファンダメンタルを越えている部分があり、アメリカの金融政策などの影響のドル高の側面が大きいと思う。日本の金融緩和も今に始まったことではないし、マネタリーベースもこの1年で日本だけ増えたワケではない。


  • メーカー Finance & Accounting 財務

    よし、為替介入による為替差益実現で更なる財源ゲット!
    当該財源で、物価上昇に苦しむ国民に消費税減税をはじめとする財政出動を行おう!

    円安・物価高で庶民の暮らしガー、というマスコミはなぜ消費税減税やガソリン減税等を叫ばないのか。財源はあるのに。不思議ですね(^_^;)


  • 株式会社ラホヤコンサルティング 代表取締役社長

    こういう姿勢を見せたところで、ドル高基調を変えるようなことにはならないでしょう。150円はしょうがないと思っていますが、日本の国の在り方として、どれくらいの為替をベースとすべきなのかを考え直すべきなのでしょう。

    正直言って、アベノミクスの弊害です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか