新着Pick
127Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
普通に考えたら「予想以上に悪い結果だったから」でしょうか。今後もゼロコロナ政策を堅持するみたいですから、短期の景気後退リスクより、長期低迷持続リスクの方が現実味があるかもしれません。
なにはともあれ、「習近平第三次政権」成立に向けて、あらゆる政治的考慮が働き、政治的攻防が繰り広げられている真っ最中に、第3四半期の経済統計結果が発表されるのを嫌がった、故に回避したということでしょう。統計が間に合わなかったのでないことだけは確かです。技術的理由ではなく、政治的理由です。
ひどいw 予定してた記事が~w
発表しない理由はあるはずなのですが、中国政府は、こうした半ば公的な活動に対して、いつもきちんと説明しません。

説明しないから、いろんな憶測を呼ぶし、またそれに対して中国政府は、「外国は中国を誤解している」などと言う。

対外広報の改善が中国政府の最大の課題でしよう。
延期理由は分かりませんが、数字は党大会のムードとよほど相応しくないことなのかな。。
ロシアだけでなく中国も、都合の悪い情報は隠すんだね。
ロシアはGDPを5月以降非公表にしている。
党大会だしな。
今までどんだけふかしてたんだか。