• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京23区にも「限界集落」15カ所 高齢化する地域、誰が支える?

朝日新聞デジタル
84
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 外資系生命保険 コンサルティング営業 フィナンシャルプランアドバイザー・健康経営アドバイザー

    もっと厳しくなるでしょ。

    人口動態はそうそう変わらないし、
    平均寿命はまだまだ伸びていく推計なんだから。

    人生100年時代到来。
    自立できる高齢者になれるようにしないと
    いけないってことなんでしょう。

    そのための準備期間がある世代はまだマシ。
    準備期間が確保できない年代の方々には恐れ入ります。

    こんな世の中になってしまったのも
    自分たちが選挙で選んだ政治家さんたち政策のおかげなんだから。

    文句言ってても何も解決しないよ。


注目のコメント

  • 私立高校 私学教員, MBA

    日本は限界ですよ。どう考えても。もう人口比的にも高齢者しかいないので、若い人達ほど身の処し方を本気で考えないとまずいです。


  • 兵庫県立大学 国際商経学部 第3期NewsPicks Student Picker

    3000以上ある中で15か所となると少し少ない気はしましたが、それでも日本の高齢化の加速を考えると向き合わなければならない課題だと思います。また行政は「都は都営住宅を作り、管理するのが役割。ソフトの部分は、行政としてできることを取り組んでいるが、誰がどこまでやるべきかは答えがない」とおっしゃっているそうですが、確かに住民の生活に干渉しすぎるのはよくないですが、少なからず限界集落の住民は不自由を感じていると思います。行政の役割の1つに「住みやすいまちづくりの提供」があると思っています。なので、都営住宅をつくって管理するだけ、ではなく様々な暮らしやすい生活の提供もするべきではないかと感じました。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    大型の都営住宅を建設してそのまま50年経過したら
    こうなるのは当然なのでは?

    なんの不思議も無い


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか