• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

定期昇給はなくなり、昇進は公募制になる

581
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Qiita株式会社 代表取締役社長

    昇進は公募制っておもしろいかも


注目のコメント

  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    「定期昇給」は右肩上がりの経済成長が前提だが、82%か定昇を継続しているという。驚き。これで人員削減などしていたとしたら、経営者の力量を疑う。給与は、その人の実績、能力にあったものであるべき。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    なぜこういう変化が起こっているのか?それは、日立がGEなりSiemensと戦うためには、戦える人材を雇用できる会社である必要があり、日本型の給与・評価形態では不十分だからだろう。
    グローバルに戦っている会社、大規模なMAをしている会社でそのPMIで人事評価制度を見直さなくてはいけないところから、さらに広がっていくだろう。そして管理職の公募制は、社内外の人材をフラットに見るという観点でも、雇用流動性の向上につながると思う。コネクションを持っている分だけ社内の人が有利ではある、ただそれだけでは生きてけないしい、業務によっては社外ネットワークの方が重要=転職者の方が有利というポジションも出てくるだろう。


  • negocia, Inc. 代表取締役

    限りなくウチの会社に近いような体系ですね。年齢とか経歴とか在籍年数ではなく、ポストとお願いする仕事内容で給与が決まる。なので一気に変化することもあり。さすがに公募制ではないですが。
    賛成です。住宅ローン持ってる方は大変でしょうが。。
    どのみち、レールに乗って安定、という時代は終わりに近づくのでしょうね、終身雇用も。
    富士通は成果主義で2000年初頭に失敗しているので、それも含めて大企業がどう乗りこなすか、労組との闘い含めて注目。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか