• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ツイッターとマスク氏の裁判、28日まで停止-取引完了へ道筋

Bloomberg.com
71
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 企画&小売業 個人事業主(元金融系団体職員)

    マスク氏側に、バレたら困る隠し事があった🤭
    と勘繰ってしまう行動。

    今更何言ってんだ!ってTwitter社には突っ撥ねて欲しかった🙁
    残念🫤


注目のコメント

  • badge
    日本協創投資株式会社 代表取締役社長

    買収資金の調達がうまくいくことを買収の条件にする(ファイナンスアウト条項といいます)のはM&Aではままあることです。特に、投資ファンドの場合は銀行借入(LBOファイナンス)と組み合わせて買収していくので、条件として入ることは(案件の状況によっては)ありえることではあります。

    ただ、取引の大きな不安定要素になるので、相手方からすると非常に嫌だというか受け入れたくない条件。この条件を入れてでも買収契約を締結することにメリットがあるかどうかの判断になろうかと思います。
    また、一般には、ファイナンスアウト条項を入れるにしても、違約金を設定したりする方法もあるかと思います。

    本件では、当初の買収提案にはファイナンスアウト条項はなかったということなので、そうだとすると「後だしじゃんけん」ですね。当初は銀行から調達に関する確約を得ていたものの、一度買収がとん挫しかけて銀行の確約が白紙に戻っているところ、無理やり買収の再提案をしているという状況でしょうか。
    (裁判の審理を止めるという時間稼ぎの提案だと、引き続き不安定ですね。)


  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    なんと!さすがに400億ドルの年貢納め時かと思っていたらこんな条件をつけていたのか。。
    イーロン・マスクと取引するのは大変です
    "マスク氏の総額440億ドル(約6兆4000億円)での買収提案がデットファイナンスによる調達資金130億ドルの受領を条件にしていることが一因だ"


  • badge
    東京国際法律事務所 代表パートナー 弁護士

    以前トピックスに書きましたが、当初の契約にいわゆるファイナンスアウト条項は規定されていませんでした。

    https://newspicks.com/topics/cross-border-legal/posts/7

    銀行融資云々は、裁判が(和解か判決で)終結するまで、色々とあーでもない、こーでもないと切った張ったの交渉を続けていく中の一環で出てきている話です。

    現実には、融資が実行されなければ、結局クロージング義務が果たせないということになるので、当初の契約が有効に存続しているのであれば、結局Elonは、金銭的な賠償責任を負うという話になるのでしょう。

    Elon側が内部告発やFakeアカウントについて騒ぎ立てたことで、逆にレンダー側に融資拒絶の口実を与えた(またはその検討をしなければならないという不信感を醸成した)という側面は否定できないと思われ、なんとういうか、本当にロングタームを見据えた戦略とはかけ離れたところで、動いているのだなという印象です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか