• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

プレステの父・久夛良木健氏が「Web3は虚構に過ぎない」と断言する納得理由

81
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • INCUDATA代表取締役社長兼CEO

    “今後も扱われるデータ量は指数関数的に急速に増加すると予測されているので、それらに対する追加投資もますます必要になっていくでしょう。 これらを誰かが担っているということを横に置いて、「Web3が……自由が……」と言っているのが今の状況だと思っています。さまざまな便益に「タダ乗り」しておきながら、「プラットフォーマーに自分の情報を握られているのはおかしい」とか、自身の権利を中心に主張しているのは、逆におかしな話だと僕は思います。 ”


注目のコメント

  • badge
    株式会社Ginco CEO

    web3を語る際に、現状を正しく認識しないままに議論をしても、建設的なアプローチとはいえません。短絡的にGAFAMは独裁者であり、そこからの解放と捉えるのではなく、では逆にGAFAMによる恩恵やなぜそういった形にいまのウェブが行き着いたのかをときほぐしていくことが必要でしょう。


  • badge
    株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役

    全く同感ですね。
    概念であって実装モデルなどではないです。そもそもの発達の経緯が分散型だったわけですし。DAOも組織運営の概念でしかなくブロックチェーンもそれでないと実装できないものでもない。
    いくつかの要素が組み合わさっていずれ実装モデルになるタイミングで現実化してくるわけで、あと5年はかかるでしょう。それを先読みしてるのだと、言われればそれもまた真なり、でしょうけども。


  • ド正論で同感。皆DAOって言ってて何だろうと思ったらOは組織で技術の話ですらないのかと。インターネットはそもそも分散で、久夛良木さんが言ってるようにそのインフラ上に居ながら自由だけ主張するのは抽象概念だなと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか