291Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ElonからTwitterに送付されたLetterの内容はこちら↓

https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1494730/000110465922105787/tm2227435d1_ex99-s.htm

ほぼ全面降伏に等しいようにも読める。

ただ、「provided that the Delaware Chancery Court enter an immediate stay of the actionand adjourn the trial and all other proceedings related thereto pending such closing or further order of the Court」ということなので、トライアルを延期させたのちに、また、なんだかんだ引き延ばし策に出る可能性は否定できないとも読める(Elonの言葉を全面的に信用するのは非常に難しい。)。Twitter社と裁判所の判断が注目されますね。
さしたる理由なく出したりひっこめたりが許されようはずがない、事が落ち着いた後SECはしかるべき対応をとるべきだ。
なぜなら今日も2割TW株が高騰したわけだが、彼の根拠なき振る舞いによって経済価値が数千億円上下動し、その金額だけ市場参加者が非合理に損失を被っているからで、そうした事態を起こさない管理監督責任がSECにはあるからだ。

こうして趣味か暇つぶしのごとく兆円単位の買収をする金がある人なんだから、このような世間をなめた事をするたび毎回、たんまり罰金を取ればよい。
そうすれば彼の素晴らしいエグセキューション能力、ムーンショットビジョン構築力は葬られるよりむしろ権力嫌いの反骨が漲って三方良しなのでは。
裁判で勝てなければ買うしかない。 とはいえ400億ドルの話ですから、そりゃ内心あっち行ったりこっち行ったりでしょうが、その心の動きがそのまま報道されている感じ。
イーロンが予定通りの54.2ドル価格でTwitterを買収するとの関係者コメントが。

絶対に嘘だ🤣

https://newspicks.com/news/7641421/body?utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&invoker=np_urlshare_uid125269&utm_campaign=np_urlshare
結局買うんかい笑
イーロンマスクさん、今の世界に必要な人だと、つくづく思う。
買うんかーい。訴訟勝てなさそうな見込みを伝えられたとしたら、訴訟やる必要ないですもんね
これまでの経緯を振り返ると、文字通りに読めません。
さあ、次は、どんなニュースが出てくるのやら…
もう2,3転あるのでは?マスク氏の他のビジネスがどれくらい順調かということにもよるでしょうが。
どんなものでも手に入れるまでが楽しい。人は手に入れてしまうと飽きてしまうもの。だからイーロンはTwitter買収の件でずっと一番楽しい時を過ごしてきたと言える。ここまで来ても最後の最後で買わないというのが一番彼にとってコスパの良い時間になるだろう。果たして。
当初通りに進めるとしたら、結局損をしたのはマスク氏。
・提案したのに取り下げることがあるというレピュテーション
・その間に失った時間
・原稿経営陣はいずれにしても返るかもしれないが、今後一緒にはたらく方との信頼

とはいえ、早く未来の議論ができるように、体制が定まることが一番の優先順位だったと思う。そうしている間にも時間は過ぎていくので。なのでそこにむかって一歩進んだというのは良いこと(下記でしたようなコメント)。

Twitter、時価総額4300億円失う マスク氏の買収撤回で
https://newspicks.com/news/7303049