3Picks
人気 Picker
おっさんが主役の貧しくて高度成長の日本を懐かしむ昭和レトロに対し、ファッションやプロフなどJKが主役の豊かになったアナログ日本を懐かしむ平成レトロ。平和だった証拠。
- いいね1
平成といっても31年あるから、やはり1990年代前半は、1980年代バブルの影響がまだ残っていただけに、もう「レトロ」の域に入るのかもしれない。
- いいね
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
上半期の流行語大賞、上位に「ギャルピース」「平成レトロ」 空前の平成初期ブーム
ITmedia ビジネスオンライン 32Picks
平成史に残る面白いツイートまとめ
激バズ 3Picks
サンリオの人気キャラたちが平成レトロなコギャル&ギャル男に!「ときめき平成コギャルデザインシリーズ」登場
マイナビニュース 2Picks
「平成レトロ」がZ世代の間でブーム! 平成ギャルファッションが再び流行
TOKYO MX+ 2Picks
平成生まれの女性が思い描く「昭和レトロ」に遠い目をしてしまう……
キャリコネニュース 2Picks
平成レトロ!【ダイソー】の「カメラ型ハンディファン」が90年代風で素敵! アクセサリーにもなる!
LIMO 1Pick
昭和の雰囲気 懐かしのレトロ列車運行
ABS秋田放送 1Pick
これが、ボクたちの「レトロ」いいモノ5選
TABI LABO 1Pick
新宿、レトロな喫茶店7選
Time Out Tokyo 0Picks