• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アマゾンの下請け、他人ID使用指示 労働時間上限超えの配達員に

朝日新聞デジタル
37
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 複数企業オーナーにして、サラリーマン。

    厳罰化しよう!


    運送業は公道を使った商いです。
    公道での危険度を高めるのはプロの事業者としてあってはならないのです。

    運送事業免許を取り消して行けばいいのですよ。
    一発アウトでいいです!

    そうして輸送業界の適正化を図ればいいのです。
    無理なく運行できる運賃(送料)は配達してもらえるというサービスへの対価です。

    不要な輸送事業者は締め出し、適正に運行できる事業者へしっかりと利益を出してもらうことが、公道の安全を維持する一歩でもあります。

    安全を犠牲にしたサービスでは、就業する人もいなくなり、品質も低下する。

    それではインフラ化したこのサービスが衰退するのも仕方ないことなのですよ。


注目のコメント

  • badge
    戦略物流専門家 日経「物流革命2024」、PHP「最先端の物流戦略」など日米中韓台越で、40冊以上出す著者であり、起業家

    これは、Amazonジャパンが厳重に禁止している行為です。
    アメリカ企業ですから、コンプライアンス厳守を個人事業主にも求めています。
    働きすぎるとシステムが使えなくなる仕組みがあっても、抜け道がありますね…


  • GLAYLIFE.com ギタリスト

    本件、個人事業主に対する業務委託なのであれば労働基準法の対象外です。
    が、そもそも論として「いや、実質労働者だ!」ということであれば、まず偽装請負だったのではないか、という論点があったほうが良いように思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか