• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

マクドナルド全店で紙ストロー導入 脱プラスチック、年900トン削減

日本経済新聞
244
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    日本IBM サステナビリティ担当 シニア・マネージング・コンサルタント

    紙ストローの導入は英国マクドナルドなどで先行していますが、強化された紙がリサイクルできないことが報道され批判が起こったり、シェークなどが飲みにくいという理由でプラスチック製に戻すよう署名が集まったりと難航している様子です。

    一方で、ここでは紙製への切り替えではなくストロー自体を有料化したり廃止したりすべきではないかと多くの方がコメントされているのを見ると、日本での意識の高まりを感じ嬉しく思います。

    すでに脱使い捨ての要請が厳しい国(フィリピン一部地域など)ではドリンクは蓋なしストローなしの提供もされており、マクドナルドも地域の状況に応じた対応をしています。
    本当に必要なシーンでない限りは「紙ストローも必要ない」「実は蓋も必要ない」といった気持ちを表に出していけるとよいと思います。


  • badge
    一社)広島県観光連盟(HIT) チーフプロデューサー 兼 常務理事事業本部長

    うーん、確かにそれでプラスチック利用は減るんだけど、紙なら良いのか?。環境問題でいつもぶち当たる疑問だ。

    確かに、紙ストローにして再生するのであれば、目的に叶う取り組みなのだろうが、焼却するのであれば、それはそれで森林伐採が進むわけだし、サスティナブルとはいえないのではないか、と思うのだ。「プラスチックを使うと怒られるから、とりあえず紙に逃げよう」だとすると、あまりいただけない。

    あるべき姿が「できる限り環境に優しく」なのであれば、それこそストローを使わない飲み方を推奨すれば良いと思うのは、私だけだろうか?(ホット飲料は最初から使わないわけだし)


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    こうやって木材の需要が増えるわけですから、森林率先進国第二位の日本もドイツのように林業にテコ入れした方がいいと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか