今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
119Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
撤回をする、というのは、当たり前だが「掲げて、戻す」分だけ無駄が発生している、つまり信頼を失っている。
スタンスのブレを今後も指摘されるし、失ったものを取り戻すのは、より実績が必要で、前途多難。

本件発表に対しての市場の反応は、そもそもトリプル安になってからポンド。ドルも10年債も約1週間で概ね戻していて、そこからすごい大きな変動はない。
https://jp.investing.com/currencies/gbp-usd
https://jp.investing.com/rates-bonds/uk-10-year-bond-yield
人気 Picker
地方局のラジオやBBCの取材でだいぶ強い口調で責め立てられたトラス首相は、数日前に「市場や国民の反応から、我々の策は見直しが必要だと考えている。ただ、燃料費のキャップは必要な策であって、見直すのは減税の方だ」と発言して注目されていました。

で、ここへ来てクワシさんの暴走。
この数日間でさえも「勝手なことをペラペラ喋る」「大口叩くだけで専門知識が浅い」と叩かれていましたが、またしても勝手なことを言い出したので不安しかないです。

議会を招集できない期間に首相にも確認せず策を撤回するような財務相は、早急に降ろしてほしいと思ってしまいますね。
正しい決断だ。成長戦略なくして、減税したところで経済にプラスには全くならない。翻って日本ではなおさらそうだ。国民皆保険にレイオフを認めず、赤字垂れ流しのゾンビ企業にも税金を垂れ流す日本では、税収がいくらあっても足りはしない。1000兆円の国の借金も、高齢者の個人資産2000兆円から相続・贈与税一体化により返済したい考えだろうが、超高齢化社会ではその高齢者の個人資産も激減していく。
スウェーデンは、70%の所得税をとりながら、ゾンビ企業の救済はせずに潰して産業の循環を推進する。
失業者の生活保障はなされ、更には再教育によるリスキリングを国が行い、イノベーションと新産業へのシフトを推進する。世界で最も貧富の差がなく、豊かで、かつこの30年で国民所得も50%上げている。
新資本主義の真髄はここにありそうだ。
日本も、スウェーデンやスイスといったヨーロッパの小国からもっと学んだ方が良い。耳触りの良い減税を声高に叫ぶ政治家や経営者は要注意だ。
需要超過でインフレに苦しみ、世界代位二位の対外純債務国がやる政策ではないですよね。
トラス新政権は短命で終わってしまうかもしれませんね。
BBCのトラス首相に対するインタビューを見て感じたのは、彼女は他人の話をまったく聞かない人ですね。それで暴走してしまったのかもしれません。

過去に頓珍漢なコメント(失言ではない)をして何度も嘲笑の対象になったことは有名ですが、岸田首相に弟子入りして「聞く力」を習得したほうがいいのでは(笑)
財政出動はインフレ懸念があるなか国民の生活のために必要最低限やむを得ないとしても、根本的な問題は施策のその逆進性なんですよね
撤回するのはよいとして、なぜ最初から気付かなかったのか、というところで不信感が出てきているのだと思います
英中銀は利上げしてるのに、英政府はその効果を打ち消す減税を打ち出している。全世界的物価高の中、通貨がどんどん安くなっているのは日本とイギリスという現実。
イギリスのトラス首相は日本の岸田総理と同じく経済オンチだが日本と違うのは国民が減税に反対している事

日本では国会議員でさえ消費税を廃止しろという無知蒙昧な人が(特定野党には)多い

英国が 25.5 兆円経済対策、1972年以来の大型減税で通貨と国債急落
https://newspicks.com/news/7599671?ref=user_358617

トラス首相は辞任すべきだ、英国民の過半数が望む
https://newspicks.com/news/7630500?ref=user_358617