有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
・4州に住むウクライナ人をウクライナとの戦争の前線に立たせる「人柱」として徴兵できる
・4州への攻撃はロシアへの攻撃とみなして核兵器使用への正当化ができる
という狙いがあるのではないかとのこと。ただし、併合はずっと検討されてきた中でこのタイミングだったというのは、ウクライナの反撃を受けて何かしらの牽制を仕掛けないといけないこのタイミングだったのではないか。
この流れ(特に2点目)でウクライナのNATO加盟申請も必然な気すらします。
プーチン大統領は、英国によるアヘン戦争やインド植民地化に触れつつ、いわく、
「西側は、17世紀からロシアを解体し、植民地化しようとしてきた」
「西側はソ連を解体することには成功した。ソ連の最後の指導者(ゴルバチョフ大統領)が彼らに協力した。まさに新自由主義による新植民地主義である」
「ロシアは世界の植民地解放運動のリーダーである」
「米国はいまだにドイツ、日本、韓国を占領している」
等々。
「米国は唯一核兵器を使用した国である」とも言っていましたが、それはそうですが、プーチン大統領が、「ロシアの領土(ドネツク、ルハンスク、ザポロージェ、へルソンを含む)を守るためなら核兵器の使用も辞さない」と言っている昨今で言及されると、やや引っかかります。
ロシア国民に、動員と負担を受け入れさせるためには、「西側との全面対決」という壮大なストーリーが必要なのでしょう。
ロシア国民がどれだけそれを信じるかはともかく。
「植民地化」云々については、今やっている併合も植民地化ではないか、ともいえます。
現代によもやこんな無謀なことが起こるとは、
1年前には夢想だにしませんでした。
平和ボケしている国の民はひどい目にあう。
そんな時代に入ったことを認識して、日本人は
身構えるべきです。
http://eritokyo.jp/independent/Ukraine-war-situation-aow1589.htm
「欧米は、ドルパワーと技術的独裁を犠牲にして世界に寄生し、本質的に世界を奪い、人類から真の貢ぎ物を集め、不労所得の主な源泉である覇権的家賃を引き出すことを可能にする新植民地システムを維持するためには、どんなことも凌駕するつもりだ。」
「彼らは大胆にも、世界を自分たちの属国、いわゆる文明国と、今日の西洋の人種差別主義者の意図にしたがって、野蛮人や未開人のリストに加わるべきその他の人々とに区分している。
「ならず者国家」「権威主義政権」といった誤ったレッテルはすでに貼られており、国や国家全体に烙印を押しているのであり、これは何も新しいことではない。西洋のエリートは、植民地主義者のままである。彼らは差別をし、人々を「第一階層」と「第二階層」に分けている。
このあたりの言葉が持つパワーは強いし、明確にストーリーを打ち出している。いやいや、困りました。今回のあれこれが終結したとしても、こういった考え、ナラティブはずっとくすぶるでしょう。
↓
プーチン大統領は30日、ロシアはウクライナとの停戦交渉の用意があると明言、軍事作戦停止の可能性を示唆した。
別記事より
内心は早く停戦したいから、侵攻の成果を強引に形にしたように見えます。
アメリカを筆頭に、西側諸国の舵取りが難しくなりました。
あり得ない話ではない。
もう何が起きてもおかしくない。
核爆弾の使用もあり。放射線被曝の恐しさを知らないだろう。アメリカ人の大部分は、核爆弾を超大型爆弾としか知らないようだ。多分ロシア人もしかり。
人間、国を追い詰めると何をするかわからないという歴史が昔からある。巨額の戦争賠償金で追い詰められたドイツはヒットラー政権を産んだ。石油禁輸で追い詰められた日本は第二次世界大戦を引き起こした。大丈夫かな・・・