• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

U29News~私たちが知りたいのは、未来だ〜

NewsPicks Studios
180
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks Studios 演出/プロデューサー

    珍しい試みですが、大阪のABC放送さんと共同で番組を作りました!
    NewsPicksでは珍しい29歳以下のキャスティング面々に、山内奏人さんや辻愛沙子さん岩本菜々さんらがオピニオンリーダーとして参加しトークを繰り広げます。

    貧困問題や、悲惨なニュースへの向き合い方、さらには働き方まで
    3つのテーマの若者の本音に迫ります!


  • NewsPicks セールス

    国葬などのニュースもあり、いろんな意見が交わっているなか、オピニオンリーダーたちがどんな確度でニュースを見ているのか知りたい。


  • 延世大学 経営学

    このような話題で話すことのできる関係は限られていると思うので、この番組がその場所の一つになっていると思います。ありがとうございます。

    職場の「ゆるさ」の問題は、私も厳しい方に身を置きたいです。山内さんの会社のように、全てを厳しくするわけではなく、必要な部分だけ厳しくするメリハリが組織全体の成長と利益に繋がると考えます。「職場では緩いから私生活はキッチリ!」というのはあまり簡単なことではなく、メリハリの無さから職場の緩さに不満を訴える方が多いのではないでしょうか。

    また、「若者の貧困」は若者だからと言って誰でも触れられる問題ではないと思います。私自身、経済的な問題無しにここまで生きてこれたことを自覚しており、両親にはありがたいと思っています。経済的余裕による人生の豊かさを経験しているからこそ、このような実態を知り改善したいと思いますが、「既にある程度の豊かさを元に暮らしている人間の言葉が、当事者やこれを問題視していない人々に響くのだろうか?」という考えが払拭できずにいます。このような考えの中でも、ロイさんがおっしゃっていたように、「教育(の中でも公的な教育)」が最適解なのではないかと考えます。教育に投資することは国の未来に投資することであり、これがある程度信憑性があることは、他の国々を見れば分かると思います。確かにとても時間もお金もかかることですが、これを行うのが国家としての役割ではないでしょうか?短期的な利益を目的とした行為は長期的な損失になります。言葉でいうのは簡単だ、とも思ってしまいますが、「経済的な理由により諦める」という考えが今よりも薄くなる社会のために、私が出来ることをしていきたいです。(最後まで読んでいただきありがとうございます笑)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか