• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ホンダ「N-WGN」を部分改良、センサー使わず急加速を抑制

日本経済新聞
10
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • スズキマンジ事務所 代表 (株)デンソー CX

    「自動でブレーキはかけない」ことで、どこまで抑制できるか注目です。
    あと、渋滞しているランプなどから、本線に合流する場合には、ほぼ停止状態からフル加速になりますが、その時に急加速が抑制されると危ないです。
    当然、そのようなユースケースは考慮されているとは思いますが。

    (以下、記事中からの引用)
    発進時や30km/h以下の低速で走行しているときに、アクセルペダルとブレーキペダルを踏み間違えたことによる急加速を抑制し、警告音と車内ディスプレーへの表示で運転者に知らせる。停止からの後退時にも作動する。いずれの場合も、自動でブレーキはかけない(図2)。

    ※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    コレ、アクセル開度の加速度が尋常じゃない(まるで急ブレーキの様にアクセルペダルを踏んだ時)に抑止する、って事ですよね?

    トラクションコントロールのプログラムで抑止しちゃうんでしょ?

    ならば全車種に適用して欲しい。


  • 会社員

    公式の説明を読まないと理解しにくいな。
    5,500円なら無料の標準機能にしたらと思うけど、ディーラーに配慮した結果なんだろうか。

    『急アクセル抑制機能 | Hondaの安全技術 | Honda公式サイト』
    https://www.honda.co.jp/tech/auto/safety/uam.html


  • 自営 なし

    首都高の一時停止線等、加速区間の短い区間でどうなるのか気になりますが、力が弱くアクセルを踏み込む度合が強い軽自動車で実現可能なら他の車種でもできますよね?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか