今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
157Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
浅草寺で葬儀は済んだのだから無用ではないだろうか?

また、エリザベス女王の国葬の日、国民は休日となりましたが、今回の日本の国葬は国をあげての葬儀ではなく、単に国が費用を負担する葬儀なので、本来の意味での国葬とは言えないと思います。

強硬に国葬を行って警備体制を最大限に引き上げるというのは、一体誰のために何をしたいのか、さっぱりわからないです。
いろんな意味でこんなはずではなかった国葬ですが、ここまで来た以上、トラブルなく執り行われることを祈ります。さまざまな問題点については、後世に記録が残る国会の場において、しっかり議論されるべきでしょう。
あと3日に迫った安倍さんの国葬は、いわば国連の機能不全を補う多国間の外交の場。それは今の日本が世界に提供することができる大きな価値だと私は考えています。その価値をわずかでも毀損することがないよう、警察は全力を傾注して警備にあたるべきですが、同時に一人ひとりの国民も、国益の観点から、プラグマティックに考えて、行動すべきです。
日本には「国葬」という制度は存在しない。

かつて、大日本帝国憲法時代に、勅令(国会承認を経ない)の国葬令があったが、日本国憲法が成立したときに、廃止となった。

だから、政府は「国葬義」という造語を作りだした。
国が行う葬儀だから「国葬義」らしい。まるで、一休さんのとんちのようで噴飯ものだ。

儀式としての葬儀は、増上寺で終わっている。
やろうとしているのは、儀式としての葬儀でない、宗教儀式ではない別の種類のイベントだ。

法律に根拠がない、「国葬義」という名のイベントには反対だ。
内閣府設置法という組織法を根拠に使うのは、違法のおそれが強い。なぜなら、決められた内閣府の行政行為をどのように行うかといった業務分担を定めるだけの法律で、新たに内閣府の業務を作りだすことはできない。
法律を作るのは国会の任務だ。

内閣府の業務と定められてない限り、国費を支出することはできない。

この辺の理屈が分からない人は、政権与党が自民党以外の政党(例えば共産党)になったときに、与党が法律にない儀式を勝手にやり、多額の国費を支出した状態を想像するとよい。
つまり、政党が何であろうとも、国会の承認がない儀式は違法だろう?

安倍氏の功績の有無とか「弔問外交」(何のことかは分からないが)の是非を直接問題にしてない。
手続の公正性を問題にしている。

「国葬義」こそ、民主主義に反するものだというしかない。
国葬の日って祝日にならないんですね。
つつがなく執り行われることを願うばかりです。

別の記事で「エリザベス女王の国葬費は13億円なのに、安倍元総理の国葬は16億円」と書かれていましたが、高額になるのは警備費が大きいんでしょうかね。
これは単純比較はできなくて、イギリス王室の場合多くは王室所有の建物を使用し王室の軍を動員するので、国費での負担は主に外賓関連と警察の動員です。
日本の元首相となるとそういうわけにはいかないので、各方面でゼロからお金がかかるのでしょう。

いずれにせよ、終わったら内訳を詳細に公開して欲しいですね。
国費で賄うわけですから、国民は内訳を知る権利があると思います。
国葬に賛成反対はないですが。
各国の首脳、または、首脳レベルの人が来るということは、それだけテロのリスクが上がるということです。
数珠繋ぎにそのようなことが起きないよう、しっかり警備していただきたいですね。
国葬の当日の27日だけでなく、前後の26、28日にも首都高や一般道の一部で交通規制がなされるとも報じられていました。
【国葬当日、首都高の一部通行止めへ】
https://newspicks.com/news/7568835

何事もなく、執り行われますように。
国葬が行われる千代田区内の大学に通うものですが、27日の授業は通常どおり行うとのことでした。その程度なの(休校にもならない)だなと思いましたし、私は当日に公共機関を使うのも怖いのですが…
月曜日はタクシー移動など要注意ですね。
アベガー達がデモをやったりとか、日本の恥晒しは絶対にやめてもらいたいですね。