• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

首相、NISA恒久化表明 看板政策、資産所得倍増へ

654
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    これ自体はもはややらない理由は無い、くらいの政策だろうと思います。

    要するに本質はNISAとは本来一律のキャピタルゲイン課税に対して累進性を設けるという事になります。
    投資習慣がなく全く資本主義の恩恵を受けない層には実質キャピタルゲイン無税化でボトムアップ、他方で富裕層に対しては金融所得課税強化を何度も浮上しては消える噂通り本当にする方向なら、現政権は社民寄りという事になります。

    日本に限らず米国は明確にそうで、反インフレ予算の名に隠れ法人税下限や自己株課税などかなり大胆に通しました。他方で欧州では右傾化傾向も散見され、もはや世界潮流は新自由主義は完敗、自由貿易も経済グローバル化も後退、資本主義そのものすら怪しい雲行きという天気図です。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    これは高く評価されるべきイニシアティブです。
    若い世代の資産形成を後押しするのは、これからの日本が、国を挙げて取り組むべき最大のテーマの一つ。
    NISAは、そのど真ん中にある仕組みで、かつての財形貯蓄のようなものだと考えてよく、その制度が毎年与党や政府の税調における議論でぐらぐらするようでは、困ります。
    資産形成のための投資を、「特例措置で時限的に優遇してあげている」というような上から目線で見てはダメで、国の仕組みとして国民の(特に公的年金に依存できない若い勤労者の)資産形成を全力で応援するという決意を、制度を整備することで示す必要があります。
    これは、岸田政権が終わっても、日本という国の人口構造がピラミッド型に戻りでもしない限り、ずっと持ち続けるべき姿勢で、制度の恒久化は「できたらありがたい」というレベルではなく、それ以外の選択肢がない、というレベルのものだと認識を新たにすべきものです。

    (参考)講演全文

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA227AR0S2A920C2000000


  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    岸田さんが無邪気に進めてる貯蓄から投資へ戦略は、多くの国民のリテラシーが上がると米国を中心とした海外株や仮想通貨投資に向かうことは明白なので、激しいキャピタルフライトをもたらしX Dayを数年早めることに繋がるかも…😅 このまま銀行に預けとくと更に悲惨なことになるので、良い政策ではあるけど。

    X Dayは国債が国内だけで消化できなくなった時に訪れる。財政収支の更なる悪化。南海トラフや戦争などの大災害。キャピタルフライト。現実にはこれらがどう組み合わさるかで時期が決まる。早ければ5年、遅くても15年だと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか