新着Pick
28Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
フランスでもマスク着用は義務ではなくなった。実際、フランス人の大半がマスクをしていないのは事実だ。それでも、エールフランスの機内ではマスクが配られたし、国鉄の特急電車に乗ると「義務ではありませんが、マスク着用を推奨します」という放送があった。いずれにせよ、マスクをするのは自由だし、今でもマスクをしている人もいるので、別に奇異の目で見られることもない。イギリスは、どうなのか知らないが…。
人気 Picker
ロンドンでは、もう既にマスクをしている人なんて1%未満です。そもそもヨーロッパではマスクをする習慣がないので、今マスクをしていると「頭おかしい」「時代遅れ」感が出てしまうでしょうね。

とは言え、おふたりはState Funeralの後で日本に帰ることになりますから、「ノーマスクだった人が日本に入国」というのに抵抗感を持つ日本の高齢者は多いんでしょうね。
その辺を忖度して、「対策はちゃんとしてました、でも欧州の雰囲気を崩さぬよう黒にしました」ということなんだと理解しています。

日本人は「目」で表情を読み取るので、マスクをしても抵抗はない。でも、欧米人は「口」で表情を読み取るので、サングラスをしても抵抗はない。
こうした文化の違いにも配慮しないといけないんですよね…。