株式会社リクルートホールディングス(英語: Recruit Holdings Co.,Ltd.)は、求人広告、人材派遣、販売促進、ITソリューションなどのサービスを手掛けるリクルートグループの持株会社である。海外売上高比率が40%以上を超える。日経平均株価およびTOPIX Core30、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。 ウィキペディア
時価総額
7.45 兆円
業績

この連載の記事一覧
エンジニア志望の就活生、インターン人気10社と参加の本音は?
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 13Picks
もし私が楽天の三木谷CEOなら? ハーバードMBAで話し合った
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 43Picks
「推しは穴熊のすき焼き」 “狩猟ワーケーション”って何だ?
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 48Picks
【就活25年卒】インターンで「後悔しないための3つの心得」
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 72Picks
グループディスカッションは“就活生大喜利”ではない。真の対策
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 109Picks
本番直前に休学インターン。大学5年生の“フリースタイル就活”
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 39Picks
活躍見込んだ転職先は“ブラック”「次の行き先も、貯金もない」
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 18Picks
長期インターンから“絞りすぎた”就活。見失った時こそ...
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 81Picks
配属ガチャの不安ゼロ? 新卒もジョブ型で「就社から就職へ」
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 61Picks
「バリバリ働くことは楽しいけど…」 周囲の結婚・出産に焦り
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 28Picks
私自身の経験においても、クライアントにはじめて「そねさん」と名前で呼ばれた1年目の終わりのプロジェクトのことを強烈に覚えています(それまでは「マッキンゼーさん」と業者扱い)。あの瞬間から自分のプロフェッショナルとしての意識は育ち始めたな、と。
Day 1からフィーにみあう結果を求められる中で、全く失敗しない新人コンサルタントなんてそうそういない。それでも顧客に信頼される、その心をつかむうえで大事なこと。根底にあるのは、必ず結果を出すんだというグリットと、この人とだったら一緒にやりたいと思われるチャームだと思います。
登場する「ぬんぬん」さんとも一緒に働いていましたが、同じように僕もジュニアの時にオフィサーから「お前の主観で答えろ」「お前は身銭切ってもその投資をするか」と言われ、そうした考え方が図らずも受け継がれているのだろう。
ひとつ忘れてはならないのは、経営コンサルはクライアントへの価値提供のために働いているということ。
候補者との面接の際、自分のスキルアップやキャリアビジョンを高らかに語られる方もいるが、それはクライアントにとっては、ある意味「どうでもよいこと」。
スキルアップは、クライアントにより高い価値を出すための手段であり、それ自体が目的化するのは、サービス業である経営コンサルにはそぐわない。
そうしたマインドセットが、顧客の心を掴む本質ではないか。
人の心はそう簡単につかめません。資料、発言、振る舞いの全に魂を込めて向き合うことができるか。どこまで相手を想いながら自分事としてエネルギーを注げるかに尽きます。
特に「作業に逃げるな」はその通り。
難しい問題ほど、思考を早めに切り上げ資料作成に入ってしまいがちですが、まずは考え抜くことが大切だと常に自戒したいと思います。
ただ、考え抜くのは体力が要るので集中できる時間帯と環境が必須ですね。
如何に集中できる環境に身を置いて自分を追い込めるか、がやはり重要。