• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

損失100億、シャインマスカット「中国流出」の痛恨

東洋経済オンライン
132
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • (株)BonZuttner代表取締役| NPO法人WELgee非常勤職員|一般社団法人WelcomeJapan理事 ウルトラマンゾフィーとラオウに憧れる長兄

    もうどんな業種でも囲い込むことは悪手になりつつあるので、なんだかなぁという感じ


注目のコメント

  • badge
    Brunswick Group パートナー

    シャインマスカットの苗が中国に持ち込まれたことで、「海賊版」が出回り始めて本家に損害を与えているという話し。
    現場の事情をよく知らない中ではありつつ、こういう時に1番いけないのは狼狽して安売り対抗しようとすること。勝てないし、メリットもない。むしろ、「海賊版」がよくできているのであれば、シャインマスカットの認知と市場拡大を担ってもらいつつ、ブランド化で上澄み、マージンを取りに行きたい。シャンパーニュから学ぼう。


  • エシカル木熟アボカドとバナナを売るお兄さん 取締役

    とは言うものの、じゃあ国内が付加価値を守れているかと言うと、産地付近の路地販売でシャインマスカットが何故か1000円くらいで売られていたり、してるんですよ(^_^;)

    問題なのは海外だけ、という訳でもなさそう。

    それに、今アボカドなんかは国産アボカドが徐々に盛んになってますが、その種…正規で買い付けてるものじゃない場合もありますからね。普通に輸入されたアボカドで余った種だけ回収して、苗に育てて農家に売ってる苗業者とか、いますから。

    じゃあ、そっちはいいのか?という問題もあり。農業倫理の問題は、事業者の倫理観に完全に依存するものだと思います。


  • 外資系の会社員/英語ニュースパーソナリティー

    記事のとおりタイでは中国産のシャインマスカットがオンライン販売されています。
    ローカル消費者は安く買えるのは中国産(コピー)と知っており、高級スーパー等で買える日本から輸入した本物の品質が断然良いのは知っています。その上で、日本産ほど高くない、そこそこの品質のおいしい果物が食べたい訳です。

    よって中国産が出回ると「シャインマスカット」のブランド毀損するか、というとちょっと謎です。単に「やっぱり中国製のはイマイチね」となるだけでは。
    中国産のプチトマトが美味しくなくても、プチトマト自体のブランド毀損(=購買意欲減少)するかといったら違うのでは?と思う感覚です。

    高くとも日本産の最高級を食べたいピラミッドの上の方ではなく、少し贅沢をしたい層に対し、日本産が得られたであろう利益が相当逸失しているのはその通りだと思いますし、ぜひ正当な利益が得られるようになって欲しいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか